イベント

イワタニ❘たこ焼きプレート!おすすめする6つのポイントと使用レビュー

イワタニのたこ焼きプレートを購入してから、我が家では週1でたこ焼きをしております。

自宅で簡単に!早く!アツアツ美味しく!そして安い!たこ焼きが楽しめるiwatani(イワタニ)のカセットコンロで使える「たこ焼きプレート」

本当におすすめなので、以下にアツくご紹介します。

iwatani(イワタニ)フッ素加工たこ焼きプレート

イワタニ フッ素加工 たこ焼きプレート CB-P-TAF

  • 本体サイズ    26cm(幅)×21cm(奥行)×3.9cm(高さ)
  • プレート穴(直径) 約40cm
  • 重量       約730g
  • カラー      ブラック
  • 材質       アルミニウム合金 (内側)フッ素樹脂加工(外側)焼付塗装

カセットコンロはメーカー問わずです!

おすすめする6つのポイントは?

↑我が家のたこ焼き↑

1.焦げ付かないから焼きやすい

油をまんべんなくプレートに塗布し、しっかりと熱すればこびりつかないので、たこ焼きピックでクルクル回せます!

プロになった気分で個人的には快感でたまりません。

2.ムラなくキレイに焼ける

写真を見て頂いてもわかるように、全体的に同じような大きさで、同じような焼き加減になります。

一気に16個、同時に出来上がります。

3.早く焼けるから熱々をたくさん食べれる

1回焼くのにだいたい5分程度です。

次々に焼けるので待ち時間少なく一気にたくさん食べれますよ。

電気プレートで作っていたときは、全体的に焼きムラがあり、焼き上がり時間は10分程度かかっていました。

4.家族みんなでワイワイ楽しめる

たこ焼きは焼くのが楽しいので、家族の食事そのものが楽しくなります。

調合する量さえ間違わなければ味の失敗なし!あとはおたふくソースとマヨネーズがあれば誰でも美味しくキレイに作れるんです。

私は義母の家に行くときにこのたこ焼きプレートを持って行き、みんなで焼いて食べてます。何といっても味の失敗がないですから(笑)

準備だって野菜を切って材料を混ぜるだけ。あとは誰かに焼いてもらうという手抜きもバッチリ。

おしゃれにアヒージョや、おやつにはホットケーキミックスを使って真ん丸カステラだって作れます!

Cpicon カリッとろっ【大阪の味】たこ焼き♪ by akiyoshizu

Cpicon たこ焼き器で☆アメリカンドッグ☆HM by ゆう09730

Cpicon おやつに最適♪たこ焼きホットケーキ by icyaco

5.フッ素加工で後片付けも楽ちん

このたこ焼きプレートは、本当にこびりつかないので洗う時がラクちんなんです。

6.場所を取らないから邪魔にならない

ガスとプレートが一体型の商品も非常に口コミが良く気になるのですが、我が家の場合はすでにガスコンロが手元にあったのでそれでは収納スペースに困るということになりました。

ガス一体型 Iwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ)

たこ焼きプレートだけの方がスッキリ収納できるところが本当にお気に入り。広い収納スペースがあるお宅はガス一体型もおすすめですよ。

注意点・デメリット

注意点

フッ素加工なので、金属でできているたこ焼きピックはフッ素加工が剝がれてしまうので、使用できません。必ず樹脂素材のピックにしてください。

例えば貝印 KAI たこ焼きピック ダイヤ型 まいど本舗 タコやん。安いもので良ければ100円均一にも売ってるので見てみてくださいね。

あとは、当たり前ですがプレートはかなり熱いので、小さいお子さんがいるご家庭は要注意です!

デメリット

ほとんどないのですが、強いて言えば1回に16個の出来上がりなので大人4人までが限界かなという感じです。

いくら早く焼けると言っても、あまり大人数だと間に合わなくて大変です。

普通のガスコンロでは使用できないところもデメリットになるでしょうか。

たこ焼きプレート以外に必要な物

  • たこ焼きピック
  • 油引き
  • ガスコンロ
  • ガスボンベ

たこ焼きピックは最低2本あった方がいいと思います。

プレートとガスコンロ以外は100円均一でもそろえられますよ。生地をプレートに流すのにはおたまで十分ですが、注ぎ口がついているおたまだとgoodです。

購入方法と金額

私はインターネット(楽天市場)で購入しました。

金額は1,490円+送料540円で合計2,030円

ポイント利用したので少し安くゲット。ポイントアップ期間中を狙うとお得です★

 

 

このたこ焼きプレートを購入してから、本当に週1でたこ焼きをやっています。

自分が手抜きしたいのもあるのですが・・・美味しいからつい作りたくなるんです。

たこ焼き以外にもホットケーキミックスを使ってベビーカステラを作ることもできますし、アヒージョだってできちゃいます。

ホットプレートタイプも魅力的ですが、火でしか出せない焼き加減と美味しさもあると思っているので私はこのイワタニ フッ素加工 たこ焼きプレート CB-P-TAFが激押し!

 

★オシャレなホットプレートタイプはBRUNOがおすすめ★

 

RELATED POST