今年も注目の「第7回中野駅前大盆踊り大会」。
盆踊りとディスコがコラボ!
昨年、最もメディアを賑わせた盆踊り大会が、今年はさらに盛大に開催!と開催前から超盛り上がりそうな予感がしますね!
中野駅前大盆踊り大会2019!ゲストがヤバイ!日時とアクセス方法も!をご紹介しますので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
Contents
中野駅前盆踊り大会2019の日時と場所
開催日:2019年8月11日(日)、12日(月・祝)
時間:15:00~21:00
場所:中野セントラルパーク内パークアベニュー
詳しいアクセス方法などは後ほどご紹介します!
盛り上がること間違いなし!のヤバいゲスト!
8月12日(月・祝) #中野駅前大盆踊り大会 !!
さぁ今年も更にパワーアップして盛大に開催です!!アニソンレジェンド!!高橋洋子さんも参戦!!
TK SoundからEDM&ROCK!!
まさに伝統と革新夏祭り!!#盆踊り #夏祭り #高橋洋子 #小室哲哉 #DJKOO pic.twitter.com/6rBKDRykvP
— DJ KOO (@DJKOO_official) 2019年8月7日
高橋洋子さん!残酷な天使のテーゼ
この投稿をInstagramで見る
8月11日(日)19:30~20:00 出演予定!
新世紀エヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」を和太鼓でアレンジした「残酷な天使のテーゼMATSURI SPIRIT」のパフォーマンスがカッコイイと話題!!
DJCELLY
この投稿をInstagramで見る
8月11日(日) 18:10~10:50 出演予定
昨年も登場し、ボン・ジョビの「Livin ‘ On A Prayer 」で会場を盛り上げ「盆ジョビ」と話題に!
今年も「盆ジョビ」をやるということで、昨年同様盛り上げてくれること間違いなし!
DJKOO TRFリーダー
今日は中野駅前大盆踊り大会にも出演するDJKOOさんの誕生日です!KOOさんと中野駅前大盆踊り大会が出会えたことは宝物です!おめでとうございます!#DJKOO #EZBONDANCE #中野駅前大盆踊り大会 #HappyBirthday pic.twitter.com/kOdfGjwFq8
— 中野駅前大盆踊り大会 (@nakano_bonodori) 2019年8月8日
8月12日(月・祝)19:30~20:00 出演予定!
お馴染みのEZ DO DANCE、BOY MEETS GIRLで会場を盛り上げます!
サンガイア&キラメイカー&スターナイザーショー
8/11、8/12
第7回 中野駅前大盆踊り大会11日、サンガイア×キラメイカーwithキャットC🦀
12日、スターナイザー×サンガイア両日15時からオープニングアクトを務めさせていただくことになりました!
JR中野駅から中野セントラルパークにて!
暑いと思いますが頑張りますので是非来てください! pic.twitter.com/Bf1pkVnT1p— 未来新星スターナイザー🌟8/11,8/12中野盆踊り (@GO_STARNIZER) 2019年8月4日
キラメイカーとは
福岡を中心に活動するヒーローショーチーム『スターライト!』が作成したヒーロー。
今週末、8/11㈰ 15時から!中野セントラルパークにてキャットCさん🐱、サンガイアさん☀️とヒーローショーを行います✨
どんなショーになるかドキドキですね‼️
ここでこの間ボクにかかってきたある人物からの電話をご覧ください😱#キラメイカー#断斬のザンザス pic.twitter.com/Ncc0QHALWp— キラメイカー⭐️ (@sutaraiofficial) 2019年8月6日
サンガイアとは
中野区のローカルヒーロー!中野区内でゴミ拾い(不定期)とショー活動を行っている。
新マスクだぜ!
こういう変身前とマスクの写真好きなんですが、同じ趣味の人いない? pic.twitter.com/IMSjvD2egk
— 玩装戦士サンガイア(真野将史)@中野区 8/11.12中野駅前大盆踊り大会 (@SunGaiaMM) 2019年7月13日
スターナイザーとは
練馬区周辺を守るオリジナルのヒーロー。
俺とスターナイザーのやつ#超思い出大作戦 pic.twitter.com/VmeaEn7AMr
— ギャネック (@GKN_gyanekku) 2019年5月7日
筋肉盆踊り
生演奏による伝統盆踊りからDJ盆踊りまで♫話題の「#中野駅前大盆踊り大会」(主催:#中野区民謡連盟/協力:#日本盆踊り協会)に「筋肉盆踊り(https://t.co/SSPALaYtlr)」登場!老若男女誰もが楽しめる盆踊り大会8/11・12開催ヽ(^o^)丿https://t.co/XOvEbVch5G #鳳蝶美成 #中野 #筋肉紳士 #盆踊り pic.twitter.com/qze2nJiIIw
— 日本盆踊り協会 (@BonOdoriJapan) 2019年8月5日
8月11日(日) 15:30~16:00 出演予定
個人的にこれが一番見たい(笑)オリジナルソングの歌詞も面白い(笑)
アクセス方法

盆踊り大会の開催場所は、↑の画像のパークアベニューと書いてある場所になります(黄色く〇で囲ってあります)
電車・徒歩
公共交通機関を利用する場合は、JR・東京メトロ中野駅(北口)から徒歩5分
駐車場
中野セントラルパークは駐車場完備で最大料金設定もあるのですが、サウスとイーストでは料金に若干の差があります。詳細は以下のとおり。
【サウス】
138台 機械式立体駐車場
30分/200円 24時間毎 1,400円
【イースト】※パークアベニューに近い
23台 機械式立体駐車場
30分/200円 24時間毎 1,800円
サウスの方が料金が安く、収容台数も多いようです。
【その他周辺駐車場】

①中野区自動車駐車場
30分/200円
②タイムズアーバンネット中野ビル
(8:00~19:00)20分/200円 最大料金2,000円(19:00~8:00) 25分/200円 最大料金 1,000円
③タイムズ中野区役所
30分/300円 24時間最大 2,000円
④ナビパーク中野第2
20分/200円 24時間最大 2,400円
⑤サンクオーレ駐車場
1時間/520円 以降30分/260円 最大料金なし
イトーヨーカ堂の割引あり
ここには会場から近い徒歩約5分内の場所を5件例に挙げてみましたが、周辺に駐車場は多く、徒歩10分内まで範囲を広げれば、そこまで混雑はしないと思います。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今年で7回目となる「中野駅前大盆踊り大会2019」
今回は本当にゲストがやばい!まさか高橋洋子さんが登場するとはおもいませんでした。
私はエヴァの大ファンですのでエヴァ盆は大変興味があります。
が!
やっぱり筋肉盆踊りの方がちょっと上回って気になる。。。(笑)
以上、伝統的な踊りと現代テイストを取り入れた中野駅前大盆踊り大会をご紹介しました!
参考になれば幸いです。