イベント

おやつタウンの混雑状況と予約方法と割引は?口コミまとめ

2019年7月20日に、あの有名お菓子「ベビースターラーメン」の工場とテーマパークが一体となったその名も【おやつタウン】がオープンし、話題に!

幼児から子ども、そして大人まで遊べるような作りになっているおやつタウン。

そして、2019年8月20日放送の「ガイアの夜明け」でも紹介され、ますます注目されること間違いなしですね!

というわけで、話題のテーマパーク【おやつタウン】の混雑状況と予約方法と割引は?口コミまとめ

について調べてみました!

おやつタウン混雑状況

おやつタウンの混雑状況ですが上記のTwitterのとおり、混雑している様子がうかがえます。

まだオープンしたばかりということもあり、大混雑!というほどではなさそうですが、今回のガイヤの夜明けや、その他のCM等で一気に知名度があがりこれから人気は急上昇するでしょう。

この先の混雑予想になりますが、一般的な連休(夏休み・冬休み・GW)や土曜・日曜・祝日はそれなりの混雑が予想されます。

予約方法と割引

おやつタウンの入園にはチケットが必要となります。

予約方法

おやつタウンのWeb予約センターで事前予約が可能です。

おやつタウンのWeb予約センター

LINEIDもしくはメールアドレスでの予約ができます。

web予約のお支払いに関してはクレジットカード決済のみとなっている為ご注意くださいね!

【web予約が可能なチケット】

入園チケット大人 700円 小人 450円 (3歳以下無料)
Myスペシャルベビースター大人・小人 800円
作ろうチョコクランチ大人・小人 700円 ※7・8月限定
フリフリベビースター大人・小人 500円 ※7・8月限定
工場見学無料

割引

アソビューの公式ホームページから購入すると、最大14%割引でチケットの購入が可能です!

アソビューおやつタウンチケット割引

駐車場は?

駐車場の料金は終日無料!!

第一駐車場:200台

第二駐車場:200台

バス駐車場:10台

大体のテーマパークが駐車場料金のかかる中で、この無料は本当に良心的ですね!

増税もあるのですが、今後もこの調子で頑張ってほしいものです。

口コミまとめ

どんなものか、やはり実際に行かれた方の口コミを参考にするのが手っ取り早いですよね!

まとめ

おやつタウンの混雑状況と予約方法と割引は?口コミまとめでしたが、いかがでしたでしょうか?

私は関東に住んでおりますが、この「おやつタウン」がオープンしたことを知らなくて、今回のガイアの夜明けを見て初めて知りました。

そしてやはり「行ってみたい!!」(笑)

しかしながら当分は混雑が予想されるので、ほとぼりが冷めた頃の平日に行ってみたいと思っています。

ベビースターラーメンが存分に楽しめる「おやつタウン」に、ほとぼりが冷めた頃(笑)

足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

RELATED POST