人物

伊原六花のプロフィールや本名と経歴まとめ!演技が上手いと話題

バブリーダンスで一世風靡をした登美丘高校ダンス部の元キャプテン、伊原六花(いはらりっか)さん。

デビューまもなく、CMやドラマ、バラエティーに引っ張りだことなりました!

2019年8月21日のホンマでっか!?TVにも登場しますね!

そんな伊原六花(いはらりっか)さんのプロフィールや本名と経歴まとめ!演技が上手いと話題について調べてみました!

伊原六花の経歴

経歴(CM・ドラマ・写真集)

2017年、大阪府立登美丘高校ダンス部が披露した「バブリーダンス」で注目を集めさまざまなメディアに出演し、超話題になりました!

伊原六花さんは、ダンス部の元キャプテンとして、バブリーダンスではセンター(真ん中赤いジャケット)を務めています。

2018年に高校を卒業後、同年4月より芸能活動を開始。

その後は、オーディションを経て「センチュリー21」の新イメージキャラクター、「センチュリー21ガール」に起用され、CMデビュー。

こちらのCMで、演技が上手いと話題になりました。

そして、センチュリー21のCM「新時代の旗揚げ」編で 歌っている曲で、なんと歌手デビュー!!

ドラマではTBS「チア☆ダン」でドラマデビューをすると、「明治東亰恋伽」では連続ドラマと映画共に初主演を務めます。

さらに、NHK連続テレビ小説「なつぞら」では「森田桃代」役(なつの親友)として出演。

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊原六花さん(@rikka.ihara.official)がシェアした投稿

写真集も2冊発売しており、女優・タレント・歌手として活躍し、現在も人気はますます急上昇中です。

演技が上手いと話題

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊原六花さん(@rikka.ihara.official)がシェアした投稿

芸能活動を開始してから、かなり早い段階でのCM出演やドラマ主演などを務めておりますが、デビューしたばかりながら演技が上手いと話題になっています。

というのも、伊原六花さんの幼いころからの夢はミュージカル女優で、ミュージカル出演を目標に4歳からバレエを習い、ダンスや歌のレッスンされていたんです。

そして子どもミュージカル、劇団アークス主催の「ズボン船長」に出演するなど、すでに演技の世界には足を踏み入れていたわけなんですね。

高校を卒業後に上京して、オーディションを受けて芸能界入りを目指していたところ、「バブリーダンス」で注目を集め、今の所属事務所(Foster)からスカウトを受けたとのこと。

遅かれ早かれ女優として活躍されていたわけです!

芸能界デビューされて、ミュージカル出演は未だですが、着々と夢の階段を上がられているんですね!素晴らしい!

伊原六花のプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊原六花さん(@rikka.ihara.official)がシェアした投稿

名前:伊原 六花 (いはら りっか)

本名:林 沙耶(はやし さや)

生年月日:1999年6月2日

星座:ふたご座

出身地:大阪府

血液型:A

身長:160cm

体重:不明

趣味:読書

好きな本:星の王子さま

特技:ダンス

家族:両親、姉と妹の3人姉妹

所属事務所:Foster(広瀬すず・北乃きい等所属)

まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊原六花さん(@rikka.ihara.official)がシェアした投稿

「バブリーダンス」は奇しくも「日本高校ダンス部選手権」の準優勝という結果で、優勝を目指していたご本人たちは相当悔しかったと思いますが、思わぬところで話題になり、優勝した高校以上に注目を集めることとなりましたね!

講師の方もとても素晴らしいですが、何よりも全力で頑張っている部員たちが本当に素晴らしい!

高校時代は家族よりも長い時間一緒にいたという部員たちとは、今でも絆が深いとのこと。

心から応援してくれる友がいるとは心強いですよね!

今後は更なる飛躍を期待しています!!

写真によっては水トアナウンサーに似ているような気が・・・・と、これについてはまた。

RELATED POST