突如、Yahoo!ニュースに現れた「くつざわさん」。
ものまねグランプリ2019秋にも初登場します!
大学生の間では知名度がなんと100%という、超有名大学生。
いったい彼女は誰?と思い調べてみると、「想像モノマネ」動画がバズって3日間でフォロワーが5万人になったというスゴイ人!
それも、しっかりとSNSマーケティングを行っているという!
アラフォーの私と同じ世代の方はご存じないのでは?
今回は「くつざわさん」について、出身地や家族構成と大学はどこ?を調べてみました!あわせてバズった動画も参考になれば幸いです。
くつざわ(バズる女子大生)の出身地や家族構成と大学は?
もうすぐ成人式や pic.twitter.com/8U1v6nexD8
— くつざわ。 (@kutsuzawa_desu) October 14, 2019
プロフィール
名前:くつざわ (Kutsuzawa)
生年月日:1999年6月11日
年齢:20歳(2019年9月時点)
出身地:千葉県
大学:聖心女子大学文学部
家族構成:母(55歳)・兄(27歳)・くつざわさんの3人家族
家族構成と大学について
一見、タイトルだけだとネタに見えますよね
まぁでもタイトルの意味は私も理解しきれていません、たぶん。
私と、お兄ちゃんと、ママのお話です。
書きながら全然余裕で泣いた。https://t.co/wXRUoMrHW2
— くつざわ🌻 (@kutsuzawa_desu) August 28, 2019
お父様はくつざわさんが2歳の頃に癌で亡くなったそうです。
お母様は韓国人で、日本で飲食店(焼肉店)を経営されています。
家政婦や親族の手を借りながら、女で1つでお兄さんと、くつざわさんを育ててくれたのだそう。
ご家族仲が良さそうです!!
大学に関しては、年内で聖心女子大学文学部を辞めて、他の大学を受験するのだとか。
大学生でいることはオイシイらしく、その立場を最大限に利用するべきということです。
就職はせず、現在すでに動画のクリエイター・プランナーや、企業アカウントの運用アドバイザーと導線設計などで活躍中。
最終的に自分が雇用する側になりたいとのこと。
くつざわ(バズる女子大生)のバズった動画
くつざわさんが、一番最初にバズった動画は「言葉は特にはっさず、下唇を噛んでクネクネしているだけなのに鼻息で持ち帰りOKオーラを出すことに慣れてしまった1年女子大生の秋」という【4:08】からの動画になります。
まとめ
年齢や家族構成と大学はどこ?あわせてバズった動画もでしたが、いかがでしたでしょうか?
くつざわさんは、常にPDCAを繰り返し、計算しながらTwitter投稿をされているところがめちゃくちゃすごい。
そりゃバズるわけです。
アラフォーの私、つい最近になってPDCAという言葉を知りました。
PDCAとは・・・P(計画)・D(実行)・C(評価)・A(改善)
Twitterはロンドンブーツ1号2号の田村淳さんからもフォローされているとのことで、様々な方から注目されている「くつざわ」さん。
令和の20歳、今後が楽しみです!