最近「インタビューマン山下」さんをちょくちょくテレビで拝見するようになったのですが、皆さんはこの方をご存知でしょうか?
インタビューマン山下さんは、過去「オモロー山下」で活動していた吉本興行の芸人です。
そしてまだ記憶に新しい「吉本興行」の闇営業問題。
ことの発端であるカラテカの入江慎也さんが地方でボランティアをしているということで話題になりましたが、その時に入江さんと電話で話をしたということで話題になったのが、「インタビューマン山下」さん。
この度、雨上がり決死隊の宮迫博之さんと一緒に、台風15号による被害が大きい千葉県でボランティアを行っているということで、またまたお名前が出てきましたね!
ここでは「インタビューマン山下」さんにスポットを当てて、インタビューマン山下さんの経歴と現在の様子、そして相方に関しても調べてみました!
Contents
インタビューマン山下(オモロー山下)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名:山下 栄緑 (やましたしげのり/Yamashita shigenori)
生年月日:1968年10月29日
年齢:50歳 (2019年9月時点)
身長:170cm
出身地:香川県高松市
血液型:O型
高校:香川県大手前高松高等学校
大学:摂南大学外国語学部
インタビューマン山下さんは「オモロー山下」の名前で芸人として活動されていました。
NSC大阪校の10期生。
インタビューマン山下(オモロー山下)の相方は?
1991年 コンビ「ジャリズム」
最初のコンビはあの「世界のナベアツ」で一躍時の人となった渡辺鐘さん。
https://t.co/HvlLmGN5jq #みんなの忘れ物
アホになる心を忘れては行けない!— マロマロ(∠ポルノ) (@Y8TyWrJj9U489fb) September 6, 2019
現在は桂三度という名で落語家として活躍中です。
先日。
滋賀県の美味しい近江牛を楽しめるお店のお座敷で落語会。
ありがたい。 pic.twitter.com/togEoMAfgD
— 桂 三度 (@katsurasando) September 6, 2019
ジャリズムでのインタビューマン山下さんはツッコミを担当。
1998年にコンビを解散し、しばらくはピン芸人へ。
2001年 コンビ「ガリッパナ」
元「桧・友野」の友野英俊と漫才コンビを結成。
残念ながら、ガリッパナの動画はみつかりませんでしたが、元相方の友野英俊さんは現在、放送作家として活躍されているそうです。
吉本騒動の影響なのか、オモロー山下と友野くんが組んだ幻のコンビ、ガリッパナのネタを猛烈に観たくなったものの、YouTubeにはなく落ち込んでいたら、友野君が中標津に移住し放送作家活動をしていることを知れたのは大きな成果https://t.co/Yqg9afjqpV
— 廣川貴広 (@shibahumoere) July 24, 2019
コンビ「ガリッパナ」の期間は短く、2003年に解散となりました。
2003年 芸名を「鼻油千右衛門時定」に改名
一時期だけの改名でしたが、日本タレント名鑑では唯一、芸名にサブタイトルの付く人物となったそうです。
2004年 コンビ「ジャリズム」再結成
再び世界のナベアツこと渡辺鐘さんとコンビを結成。
2011年に渡辺鐘さんが、桂三枝に弟子入りしたことに伴い、コンビを解散することとなりました。
2012年 うどん屋「山下本気うどん」を開店
今田耕司と宮迫博之よりそれぞれ500万円の出資を受けての開店なんだとか。
店名は堺正章が命名。
昨日の遅い昼食。#山下本気うどん pic.twitter.com/Nw29F4Jb7N
— 綾音 (@symiki) September 9, 2019
アンジャッシュの渡部建さんもアメブロで紹介していました!→コチラ
2017年 芸人を引退し記者となる
当初は「女性自身」の専属記者として活動していましたが、現在はフリーランス。
これを機に名前を「インタビューマン山下」に改名しました。
オモロー山下がインタビューマン山下になってたこと完全に忘れてたな pic.twitter.com/Cz3ydEKcDW
— まね (@souroude_gomen) August 5, 2019
今もなお記者として活動中です。
まとめ
インタビューマン山下さんは、宮迫博之さんのお声がけで台風被害の大きい千葉県へボランティア活動に行かれたそうですね!
このことは世間では色々な声が上がっていますが、ボランティア活動をしていることは、とても素晴らしいことだと思います。
何もせず、評価しているだけよりもずっといいですよね。
実際に助けになっているのですから。
個人的には応援させていただきたいと思います!