人物

川畑和愛(かわばたともえ)がかわいい!出身地や高校とコーチは誰?

フィギュアスケート選手の「川畑和愛(かわばたともえ)」がかわいいと話題!

ジュニアグランプリ(ポーランド大会2019)ではノーミスの演技で、自己ベストを更新(67.70点)を更新し、世界からも注目をされています。

これからのフィギュアスケートスケートの期待の星「川畑和愛」選手の年齢や高校とコーチは誰?について調べてみました!

川畑和愛(フィギュア)がかわいい!と話題

さらに口コミをみてみましょう!!

ダントツで笑顔がカワイイという口コミが多かったです!!

本当に素敵な笑顔!

川畑和愛(フィギュア)の出身地や高校はどこ?プロフィール

 

名前:川畑 和愛(かわばた ともえ/Kawabata Tomoe)

生年月日:2002年1月12日

年齢:17歳(2019年9月時点)

血液型:O型

身長:158cm

出身地:愛知県日進市

趣味:散歩・読書

高校:N高等学校

川畑和愛選手の出身地は「愛知県日進市」ということで、多くの大学や高校が存在する田園学園都市ということです。

高校は「N高等学校」で、通信制の高校です。

特徴は、通学時間がかからないので、自分の時間が大幅に増えること。また「日本全国・世界から入学ができ各地の仲間と繋がれる」というもの。

「勉強とスケートの両方の時間を確保したかった」という川畑和愛選手にまさにピッタリな高校。

通学は週3回のコースだそうです。

ancoro
ancoro
今時のスタイルの高校!こんな選択肢があるなんてうらやましい!

川畑和愛(フィギュア)の経歴は?

6歳からスケート教室に通われたそうです。

きっかけは、喘息やアトピーなどのアレルギーがあり、屋内の涼しい場所で体を鍛えられるということでお母様が選んだとのこと。

その後、羽生結弦選手を育てた都築章一郎先生に声を掛けられ、指導を受けるうちにアスリートとして意識するようになったそうです。

成績

  • 2017年 全日本ジュニア選手権 6位
  • 2018年 バヴァリアンオープン ジュニア 優勝
  • 2018年 全日本ジュニア選手権 3位
  • 2018年 全日本選手権 10位
  • 2019年 世界ジュニアフィギュアスケート選手権 12位

2018年のバヴァリアンオープンジュニア大会での優勝があり、一気に飛躍!

注目と期待の選手となりました。

ジュニアグランプリ(ポーランド大会2019)ではノーミスの演技で、自己ベストを更新(67.70点)を更新し、世界からも注目をされています!

川畑和愛(フィギュア)のコーチは誰?

 コーチ:樋口豊・太田由希奈

コーチ樋口豊さんは、日本の元フィギュアスケート選手。

現在はコーチ・振付師・解説者として活動されています。

コーチ太田由希奈さんも、コーチ都築豊さんと同じく、日本の元フィギュアスケート選手。

2004年四大陸選手権優勝の経歴をお持ちです。

現在はコーチ・振付師・解説者として活動中。

振付師:ステファン・ランビエール

スイスの元フィギュアスケート選手。

2006年トリノオリンピック銀メダリスト、2005年・2006年世界選手権優勝、2010年バンクーバーオリンピック4位の経歴。

高橋大輔選手や無良崇人選手の振付を担当したことも!

まとめ

川畑和愛(フィギュア)がかわいい!出身地や高校とコーチは誰?ということで、調べてみました!

個人的には、ステファン・ランビエール氏が当時は本当に大好きで、大会の映像はかなり見ていました。

そのステファン・ランビエール氏が川畑和愛選手の振付師だったとは!

これから注目されること間違いなし!のフィギュアスケートの川畑和愛選手。

更なる飛躍を期待しています!

RELATED POST