日本を代表する世界的オペラ歌手でソムリエ「中丸三千繪(なかまるみちえ)」さんが、2019年9月26日放送のアウトデラックスにが登場します!
中丸三千繪さんは、故ダイアナ妃も虜になるほどの歌声、コンサート会場には安倍首相からの花も届くそうです。
そんな中丸三千繪さんのアウトなことは、昨年の大ヒット映画「ボヘミアン・ラプソディ」を137回観た?というもの。そして大豪邸も。
詳しい内容が気になるところですが、こちらでは、中丸三千繪さんの大学や経歴と結婚は?ということで調べてみました!
中丸三千繪さんのプロフィールとあわせて自宅がヤバイ!についても参考になれば幸いです。
Contents
中丸三千繪(オペラ歌手)のプロフィール!大学はどこ?
この投稿をInstagramで見る
名前:中丸 三千繪(なかまる みちえ/Nakamaru Michie)
生年月日:1960年7月24日
年齢:59歳 (2019年9月時点)
出身:茨城県筑西市
特技:水泳
大学:桐朋学園大学声楽科卒業・同大学研究科修了
資格:ソムリエ(2003年日本ソムリエ教会の名誉ソムリエに就任)
中丸三千繪さんは59歳とは!失礼ながら、とても綺麗でお若く見えますね!
小学6年から中学3年までは水泳選手として活躍し、オリンピックを目指したこともあったそうです。
しかし、大事な試合にターンで失敗したことにより才能がないときっぱりと諦めます。
後に水泳で鍛えられた肺がオペラの肺になったと言われたそうです。
大学は、桐朋学園大学声楽科卒業を卒業しています。
桐朋学園大学は1961年に開学し、ピアノ・弦楽器・指揮・作曲専攻が有名。
バイオリニストの高嶋ちさ子さんも卒業するなど、口コミでも評価は高い大学です。
中丸三千繪さんは、在学中よりニューヨーク・ザルツブルグに留学するという経験もお持ちでした。
ソムリエの資格もお持ちで、18歳下ら海外へ留学したときからワインを飲み続けているのだとか。
中丸三千繪(オペラ歌手)の経歴は?
日本の支援で建設され、30周年を迎えたエジプト・カイロのオペラハウスで、古代エジプトを舞台にした人気オペラ「アイーダ」が、日本の著名なオペラ歌手、中丸三千繪さんの主演で上演されました。https://t.co/pegAQahjm2#nhk_news pic.twitter.com/TLEIlkZSFX
— NHKニュース (@nhk_news) December 5, 2018
- 1986年 小澤征爾指揮「エレクトラ」でデビュー
- 1987年、イタリアへ渡る
- 1988年、第3回「ルチアーノ・パヴァロッティ・コンクール」優勝し、ヨーロッパデビューを果たす
- 第4回「マリア・カニリア・コンクール」優勝
- 第27回「フランチェスコ・パオロ・ネリア・コンクール」優勝し、これを機にミラノ・スカラ座と出演契約を結ぶ。
- 1989年、愛の妙薬でルチアーノパヴァロッティと共演し、アメリカデビュー。
- 1990年、イタリア国営放送RAI主催 マリア・カラス・コンクールで優勝
- 2015年、プラハ国立歌劇場日本公演 椿姫にヴィオレッタ役で出演
- 2018年、エジプト、カイロオペラハウスで歌劇 アイーダに出演
マリア・カラス・コンクールとはオペラ最高峰のコンクール。
中丸三千繪さんは、日本人ではただ一人となる優勝者なんです。
オペラハウスでの一番の苦労は、自分の飲み物の中に下剤などの薬を入れられたこと。
つねに中丸三千繪さんが倒れるのを待っている人たちがいたということで、嫉妬や妬みが凄く、いつも何をされるかわからない状態だったそうです。
現在は、ニューヨークを拠点に活動していると同時に、桐朋学院大学音楽学部特任教授でもあります。
中丸三千繪(オペラ歌手)は結婚してる?
今夜の1枚
ソプラノ歌手 中丸三千繪のオペラ・アリア集マリア・カラス・コンクールでイタリア人以外で初めて優勝。以来世界の歌劇場で活躍。
ただ、俺が最初に中丸さんを知ったのは、フォークルの加藤和彦の元奥さんってことだったけど… pic.twitter.com/k4pPYU6yuM
— まえじぃー (夏場は家庭菜園命) (@maezy6) March 9, 2015
中丸三千繪さんは、1995年に音楽プロデューサーの「加藤和彦」さんと結婚。
加藤和彦さんは3度めの結婚、そして中丸三千繪さんは初婚。
しかし2000年に離婚、約5年間となる結婚生活を終えました。
実質的な結婚生活は約2年だったそう。
二人の間に子どもはおらず、現在は独身とのことです。
中丸三千繪(オペラ歌手)の収入は?
2013年、バラエティー番組「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(TBS系)で、1ステージのギャラの最高額が2000万円だと告白されていました!
「10分しか出番がなくても、1小節しかなくても、自分のランクっていうのがあって、デビューした時にそれが決められて、海外でいただいた最高額が、約2000万円です」
とお話されいます。金額も驚きですが中丸三千繪さんは2000万円というギャラをキャッシュで受け取るそうです!
年間のステージは多いときで160ステージ。
ギャラにはバラつきがかなり多いそうですが、ステージが多いときで計算すると、年収は・・・・約1億超え?
ちょっと一般人には想像できかねます(笑)
中丸三千繪(オペラ歌手)の自宅がヤバイ!
中丸三千繪さんは、ニューヨーク、ロサンゼルス、それからナポリ、ローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノ、コモ湖、それからリオン、パリ、グラスゴー、ロンドンと、海外に12軒の自宅を持っているそうです!
中心の住まいにしているのは、イタリアコモ湖の家。
Lake Como, Italy.イタリア コモ湖🌲🐿️ヨーロッパの避暑地として人気があるコモ湖。逆Y字型の形状をした風光明媚な湖は、イアリア・アルプスに囲まれている pic.twitter.com/qeQ1QqWlTN
— Nan (@Nan27133975) July 24, 2019
ご自宅は建てられてから300年近くたっていて、中丸三千繪さんが住み始めてからは25年たったということです。
ナポレオン、ムッソリーニ、ビスマルクが住んでいた館ということで、歴史上の人物の住まいを自宅にしているのだとか。
【ナポレオン(1769-1821)】 フランスの軍人、政治家
身長167cm
名言 『私は決して障害に屈しはしない いかなる障害も私の中に強い決意を生み出すまでだ』 pic.twitter.com/PHCvtG79zp
— 偉人の身長&名言 (@height_and_word) September 19, 2019
ビスマルク曰く…
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
本日はこの一節を付け加える。
『博徒(賭博を常習とする者)は何も学ばない』 pic.twitter.com/TLg0NQatXC— 松本和彦 (@kazuhikomatsu) November 15, 2015
まとめ
中丸三千繪(オペラ歌手)の大学や経歴と結婚は?自宅がヤバイ!ということで調べていましたが・・・かなりヤバイ!というか凄い方でした。
ですが、ご結婚は日本人とされていたのにはちょっと意外。
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、この度のアウトデラックス出演により、テレビ出演が増える可能性がありますね!
アウトな趣味に関してもとても気になります!こちらに関しては追記していきたいと思います。
中丸三千繪さんのアウトな趣味は、「大ヒット映画【ボヘミアンラプソディー】を137回以上観た」ということでした!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました★