アーティスト

TiA(ティア)の本名や年齢と出身地は?経歴と楽曲もチェック!

2019年10月13日(日)放送のTBSテレビ「UTAGE!秋のメドレー祭り」に歌手のTiA(ティア)」さんが初登場!

「UTAGE!」は中居正広さんが司会、アシスタントに渡辺麻友さん、そして豪華なアーティストが出演することで話題ですね。

そして今回が初登場の「TiA(ティア)」さんは美しいルックスと歌唱力が話題のアーティスト(歌手)!

ハーフと言われていますが、ドイツ系アメリカ人の母と日本人の父とのクウォーターです。

そんな「TiA(ティア)」さんに関して、もっと詳しく知りたい方も多いのではないでしょうか?

そこで!題してTiA(ティア)の本名や年齢と出身地は?経歴と楽曲もチェック!ということで調べてみました!

早速本題へ入ってみましょう~

TiA(ティア)の本名や年齢と出身地は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

TiA【ティア】さん(@tia_singer)がシェアした投稿

名前: TiA (ティア)

旧名: TIA (ティア)

本名: 高山 萌香(たかやま ともか)

生年月日: 1987年6月11日

年齢: 32歳 (2019年10月時点)

出身地: 神奈川県横浜市旭区二俣川

身長: 152cm

血液型: O型

中学: 聖セシリア女子中学校

高校: 代々木高等学校

家族構成: 父・母・兄3人・姉1人 TiAさんは末っ子

大好物: アイスクリーム

TiA(ティア)という芸名は、頭に付ける「ティアラ」が名前の由来だそうです。

出身地は、横浜市旭区二俣川で相鉄線沿い。

赤レンガ倉庫にもよく遊びに行かれていたということで、個人的に出身地がご近所なので親近感がわきました(笑)

御家族は全部で7人で、一番上のお兄さんとは歳が16個離れているんだとか!

TiA(ティア)の経歴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

TiA【ティア】さん(@tia_singer)がシェアした投稿

幼少の頃から歌手を目指していて、その時から自作の歌を披露していたそうです。

14歳の頃に書いたデモテープ「Every time」が事務所の社長の手に渡り、2004年6月9日にファーストシングル「Every time」でデビュー

そして、2004年8月4日セカンドシングル「流星」がなんと人気アニメ「NARUTO」のエンディングテーマに抜擢されヒット曲を連続輩出!

さらに1stアルバム「humming」は日本ゴールドディスク賞を受賞するなどして一気に超話題のアーティストとなりました。

日本で順調に活動されていましたが、TiAさんは2014年にアメリカ・ニューヨークへ移住を決意。

単身で渡米した後は、ニューヨークを中心に歌手活動を開始します。

そして、音楽の殿堂「アポロシアターアマチュアナイト」では、準優勝を獲得し4回の出場を果たします。

ancoro
ancoro
アポロシアターアマチュアナイトは、マイケルジャクソンやスティービーワンダー、ダイアナロスなどを輩出!アーティストとしての登竜門的な大会です!

アメリカでの記録はまだまだ続き、TiAさんはゴスペルの道へ。

「おむすびシスターズ」という3人組のグループにに入り、マクドナルドゴスペルフェスト2016にて、日本人初の優勝を果たします!

その後も、立て続けに数々のイベントで優勝を獲得。

そして、2018年には渡米から約4年という短い期間で全米ツアーを成功させ、アメリカでも注目される日本を代表するアーティストの1人になりました!

TiA(ティア)の楽曲もチェック!

TiAの楽曲を一部抜粋!

2004年8月4日セカンドシングル「流星」人気アニメ「NARUTO」の主題歌

2012年1月6日「恋するキモチ♡」

2018年9月29日「It Could Have Been Another Way」

2019年6月11日「Miracle」

まとめ

TiA(ティア)の本名や年齢と出身地は?経歴と楽曲もチェック!ということで調べてみましたが、本当に素敵な歌声で聞きほれてしまいました。

近年では日本でのテレビ出演も増えており、10月13日に放送の「UTAGE!」は視聴率も高く、TiAさんを知らなかった多くの人にも注目をされるのではないかと思います。

活動拠点はニューヨークということですが、日本でも今まで以上に活躍の場を広げて行ってもらいたいですね!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました★

RELATED POST