話題

天皇陛下即位記念500円はいつまで?どこで交換できる?

天皇陛下御即位パレードの延期が11月10日に延期と言うことで大変な話題となりましたが、一方で天皇陛下御即位記念500円バイカラー・クラッド貨幣の引換え開始が始まりました!

ここはぜひとも入手しておきたいところですよね!

そこで天皇陛下即位記念500円はいつまで?どこで交換できる?と題して調べてみたので参考になれば幸いです。

天皇陛下即位記念500円はいつまで交換できる?

天皇陛下御即位記念貨幣に係る500円バイカラー・クラッド貨幣の引換えは

10月18日(金)から開始です。

そしていつまで?ということですが、こちらは明確に日付が指定されていません

発行枚数が全国で497万枚そして交換は1人2枚までとなっていますが、19日以降に硬貨が残っている場合は制限はなくなるそうです。

先に交換しに行かれた方の口コミの中で、1人2枚という上限があるものの、1度交換を終えてから再度別の場所に交換へ行ったりしているそうなので、確実に入手する為には早めに交換へ行かれることをおすすめします。

 

10月21日追記

すでに売り切れの銀行や郵便局が続出しています。

都心部はかなり厳しいですが、都心部から離れた銀行や郵便局ではまだ入手できる可能性があるかもしれません。一度お問い合わせをしてみましょう!

電話で確保してくれる場合もあるようです!

※10月22日は祝日なので、銀行や郵便局はお休みになるので注意!

天皇陛下即位記念500円の交換場所は?

引換取扱機関は以下のとおりです。

  • 銀行(ゆうちょ銀行及び外国銀行在日支店を含む。)
  • 信用金庫
  • 信用組合
  • 労働金庫
  • 農林中央金庫
  • 農業協同組合
  • 信用農業協同組合連合会
  • 漁業協同組合
  • 信用漁業協同組合連合会

郵便局ではすでに売り切れの場所もあるので、行かれる前に一度確認してみた方が良さそうですね。

まとめ

天皇陛下即位記念500円はいつまで?どこで交換できる?ということで調べてみました。

都会ではすでに売り切れの銀行や郵便局がでているということなのですが、是非ともここは入手しておきたいですよね!

年末も近いことから、お年玉に使用したいという声も多く見られました。

こんなキラキラな硬化がもらえたら嬉しいですよね!

ancoro
ancoro
私も今年の息子のお年玉にしようか考え中です

以上、最後までお読みいただきありがとうございました★

RELATED POST