ニューヨークの「アポロ・シアター」はアメリカで最も有名なクラブの1つ。
そこで行われる人気イベント「アマチュアナイト」は、過去にスティーヴィー・ワンダーやジャクソン5を輩出してきたという、いわばプロへの登竜門と言われています。
日本では「アポロ アマチュアナイト ジャパン2019」が開催されており、日本大会優勝者には全米が注目する本場アポロシアターの年間優勝者大会「スーパー・トップ・ドッグ」でのパフォーマンスが約束されます!
このスーパー・トップ・ドッグで注目されれば全米デビューもかなうかもしれないということですね!
そして、歌手の「fumika(ふみか)」さんが、現在2次審査を突破ということで決勝大会の進出が決定しました!
そこであらためて「fumika(ふみか)」さんについて調べてみることに。
fumika(ふみか)の経歴は?本名や出身地と高校も調査!と題して、早速本題へいってみましょう!
Contents
fumika(ふみか)の経歴は?
この投稿をInstagramで見る
幼少の頃は子役としてミュージカルに出演し、劇団四季の「ライオンキング」の出演経験があるという凄い経歴の持ち主。
中学生のときにデスティニーズ・チャイルドの「Survivor」を聴いたことがきっかけで歌手を志すと、2010年5月まで音楽塾ヴォイスに通いさらに歌唱力に磨きをかけます。
音楽塾ヴォイスは家入レオさんや絢香さん等を輩出した音楽スクールです。
2010年に「レコチョクオーディション」に本名である光井芙美香名義で参加し、1万人の中からグランプリを受賞!
同年にグランプリで披露した楽曲「天国のドア」の配信を開始すると反響は上々で、11月24日に「snowflakes」でメジャー・デビューを果たします。
この時、名義を「fumika」に変更。
そして2011年6月8日発売のシングル「アオイトリ」でCDデビューし、この曲はテレビ東京系アニメ『BLEACH』27代目エンディング・テーマに抜擢されました。
2012年1月5日には、アーティストとして初めて全日本大学サッカー選手権大会に登場し、歌唱パフォーマンスを披露。
さらに涙を題材とした「涙ソング3部作」をリリースすると、番組やアニメに使用されるなど話題になりました。
2013年にレコード会社を移籍し、シングル「Feel It」をリリース。こちらもTBSテレビ『もてもてナインティナイン』エンディングテーマや多くの番組で使用され話題に。
その後はワンマンライブやイベントを開催するなど精力的に活動し、テレビ出演も音楽番組からバラエティまで様々。
2018年にはものまねグランプリに出演し、YUKIの「JOY」をものまねしました。
2019年現在までに13枚のシングルリリースと、アルバム3枚をリリース。
fumika(ふみか)の本名や出身地と高校も調査!
この投稿をInstagramで見る
名前:fumika(ふみか)
本名:光井 芙美香(みつい ふみか/Mitsui Fumika)
生年月日:1989年12月16日
年齢:29歳
血液型:A型
生まれ:長崎県
育ち:福岡県福岡市早良区
趣味:ヒトカラ・ダンス
高校:福岡市立福岡西陵高等学校
大学:筑紫女学園大学
所属レーベル:よしもとアール・アンド・シー
本名は光井 芙美香(みつい ふみか)さんで、出身地は福岡県ということになりますね!
高校は福岡市立福岡西陵高等学校ということで、プロバスケットボール選手の「徳永林太郎」さんが卒業生にいらっしゃいました。
3歳からジャズダンスを習っていたということもあり、部活はダンス部所属で部長を務めていたそうです。
fumika(ふみか)の楽曲も調査!
2011年 アオイトリ
2014年 Endless Road
2018年 誰より好きなのに
まとめ
fumika(ふみか)の経歴は?本名や出身地と高校も調査!ということで調べてみました!
fumikaさんは幼い頃から劇団四季に出演し、コンテストでは1万人の頂点に選ばれるなど歌手としてスゴイ経歴をお持ちでしたね!
しかし、アマチュアナイトに出場するということで、すでにプロとして活躍されていたfumikaさんには出場を反対する声もあったようです。
ですが新たに上を目指して挑戦ということで強行エントリー!
かなりカッコイイです!
現在のコンフォートゾーンを抜けてどこまで飛躍できるか今後も注目ですね!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました★