2018年3月にテレビの街頭インタビューがきっかけとなり、ネット上で一躍時の人となった「自己防衛おじさん」。
インタビュー内容は年金問題。
それに対し何とも言えぬ悪役顔で「自己防衛」という言葉を返し、これが印象的で話題となっていました!
そこで「自己防衛おじさん」について調べてみました!
自己防衛おじさん(占い師の鉄平)の経歴は?結婚についても調査!ということで参考になれば幸いです。
自己防衛おじさん(占い師の鉄平)の経歴は?
まず話題となったのが街頭インタビュー
「国なんかあてにしちゃだめ」
35歳男性自己防衛おじさん
元ネタ動画 pic.twitter.com/8jBiMH75zD— レンジちゃん 🤮 (@Range1116) March 10, 2018
「お金いっぱい欲しいんだったらさぁ。年金あてにしちゃダメじゃない?自己防衛。投資。海外移住…日本脱出だよね」
表情としゃべり方、話の内容などすべてが印象的!そしてイケメン!
「自己防衛」と発していることから「自己防衛おじさん」という名前で呼ばれています。
では、プロフィールと経歴をみてみましょう!
プロフィール
名前:占い師の鉄平(うらないしのてっぺい)
本名:不明
出身地:不明(住まいは横浜市は確定。神奈川区栄町?)
生年月日:不明
年齢:38歳 (2019年)
職業:易学研究家・占術家・医療事務・コンビニ店員
一般の方なので、詳しいプロフィールは不明でした。
経歴
20代の頃大学在学中に、ロサンゼルスへ渡り10年間を海外で過ごす。
帰国後、職を探すため占い師に占ってもらったところ、占い師を勧められ、以降占い師として活動する。
占い師の事務所マリフォーチュンに所属し、2017年12月までは横浜のホテルにて占いコーナーに出席。
現在は有楽町と新宿3丁目で占いをしている。
占い師歴は約10年。
生年月日をもとに、どのような星が宿っているか、暦の上での運勢を見てくれるそう。
言わば「運気の天気予報」ということ。
実力はネットで拡散され、イベント参加や大物有名人を極秘で鑑定することもあるそう。
ネットの占いも開設。
その他、コラムの執筆やインタビュー、CM出演もしている。
時にコンビニ店員。
— 自己防衛おじさん 【占い師の鉄平。】 (@tpyclub) October 3, 2019
話題のCMがこちら
自己防衛おじさんのCM#異世界おじさん pic.twitter.com/yEJf2YQ78Y
— ぴた (@1013Uranus) October 23, 2019
元もと話題になったCMのネタを使用して作成されたCM「異世界おじさん」。
自己防衛おじさんの演技力もスゴイ!
と、個人的に感動してしまいました。前回の自身のインタビューをほぼそのまま再現できるとは・・・(笑)
自己防衛おじさん(占い師の鉄平)の結婚は?
某インタビューで結婚については以下のようにお話されていました。
「してません。ずっと1人です。おそらくこの先も。占いをやると、友達もいなくなりますから。人が嫌いになってしまうくらい、人の内面をジッと見ていく仕事ですから。そうなるとやっぱり、1人になりたい時間が欲しくなるんです」
ということで、ご結婚はされていません。
占い師というお仕事柄、むずかしいようですね!
まとめ
たびたび話題になる「自己防衛おじさん」について調べてみましたが、不明な点が多く残念でした。
しかし、インタビューを見てもかなり魅力的なおじさんですね!
すでに様々な面で活動されている「自己防衛おじさん」は、今後ますますメディア出演も増えていくのではないでしょうか?
たまたま受けたインタビューからものすごい飛躍です!
「自己防衛おじさん」、今後も目が離せませんね!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました★