今回が第3回目となる「ゴジラ・フェス」の開催が決定!
年々来場者が増し注目度も上がっているイベントのひとつである「ゴジラ・フェス」。
今年は「ゴジラ」生誕65周年ということもあり、かなり話題となっています!
ゴジラの人気は昔から高く、親子で参加したい方も多いのではないでしょうか?
しかし気になるのはその混雑状況。
そこでゴジラフェス2019の場所や混雑予想は?イベント時間と駐車場も!と題して、2019年の混雑予想と駐車場、そしてイベント開催時間を調べてみました!
以下、参考になれば幸いです。
Contents
ゴジラフェス2019の場所や混雑予想は?
この投稿をInstagramで見る
開催場所は?
開催場所は有楽町・日比谷・新宿の3か所になります。
(東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場、日比谷ゴジラスクエア)

開催日時:11月3日(日) 開始:10:00 終了:19:00
混雑予想
第1回目と第2回目の来場者は以下のとおり。
第1回目(2017年) | 約18,000人 |
---|---|
第2回目(2018年) | 約19,000人 |
参考までに日本武道館のキャパは14,471人ということなので、これ以上の人口が一気に1か所に集まるということはかなりの混雑が想像できますね。
前回の混雑状況をSNSを元に確認してみましょう!
#ゴジラフェス2018 人やば pic.twitter.com/Xsrvom6SjY
— 氷雨(ひさめ) (@Exice) November 3, 2018
やはり混雑していますね。
他の口コミでも「激混みでヤバイ」という情報が多く見られました。
もともと「ゴジラ・フェス」は1日限定のイベントということや、年々来場者が増加傾向にあるということもあり、昨年に増してかなりの混雑が予想されます。
中でもメインイベントが開催される「日比谷ステップ広場」は、かなりの混雑になるはずです。
ゴジラフェス2019のイベント開催時間は?
「日比谷ステップ広場」で開催されるイベントの開催時間と詳細をチェックしていきましょう!
10:00 オープニングセレモニー
漫画家・西川伸司さんによるオープニングセレモニー
大ボリュームのシン・ゴジラ#ゴジラ #西川伸司#阪急西宮ガーデンズ pic.twitter.com/fUE3oje8gg
— やまじ(ウェルター級) (@jackie_bow_wow) October 30, 2019
12:00 ゴジラ1954ハイタッチ
すいません、1つ動画を投稿します。
今日、日比谷の東京ミッドタウンでゴジラフェス2018に参加してきました。動画は初代ゴジラ1954の着ぐるみとハイタッチの時のゴジラが登場するところです。
因みに音量注意なので見る方はお気をつけてください🙇 pic.twitter.com/83q45aPQax— ミント@リハビリ治療生活中 (@braze_nm7) November 3, 2018
13:00 グランドセイコー
グランドセイコーの詳細は不明ですが、「ゴジラ」65周年記念として販売する数量限定モデルの発表や商品説明が含まれているのではないかと思います。
グランドセイコーとコラボレーションした
「ゴジラ」65周年記念 数量限定モデルが11月9日発売決定!!世界限定650本!!裏ぶたにも注目です!!https://t.co/js7fuPUZlm#ゴジラ #グランドセイコー #スプリングドライブ pic.twitter.com/89erohHKMu— ゴジラ (@godzilla_jp) October 2, 2019
14:30 ゴジラ1999ハイタッチ
ゴジラ1999のハイタッチは今回が初になるので要チェックです!
ゴジラ2000 ミレニアム- Godzilla 2000 (1999) pic.twitter.com/rvQgyCFkxy
— Godzilla GIFs (ゴジラGIF) (@GodzillaGifs) March 21, 2019
15:30 ちびゴジラステージ
第2回(2018年)のゴジラフェスに初登場し、子どもに大人気だった「ちびゴジラ」のステージ!親子で楽しめるはずです!
ちびゴジラかわいい😄#ゴジラフェス pic.twitter.com/AndNynrhDh
— 祥さんのフォロワー増加へ (@syosan0611) November 3, 2018
17:00 居酒屋ゴジラ
ゴジラ・レジェンド富山省吾プロデューサーをはじめとする、大森一樹監督、大河原孝雄監督、手塚昌明監督、金子修介監督が登壇する予定。
居酒屋ゴジラ なう pic.twitter.com/gz1TErOmRC
— 夕さん⚡️3DNow! ㌠ (@hay486) November 3, 2018
17:55 ゴジラ誕生会
こちらが「日比谷ステップ広場」の最終イベントになります。
今週の日曜はゴジラの65歳の誕生日だ✨#ゴジラ#ゴジラ生誕65周年 pic.twitter.com/ukeWxk07qB
— AKIRA (@6243Akira) October 29, 2019
ゴジラフェス2019駐車場は?
なるべくなら公共の交通機関を利用した方が混雑はさけられますね!
と言っても、お子様と一緒だと混雑しても車の方が断然便利だったりします。
専用の駐車場はないですが、一番のメイン会場である「日比谷ステップ広場」を中心として会場までの距離が近く、料金が低価格の駐車場を調べてみました!
タイムズ東急プラザ銀座
24時間OK
日比谷ステップ広場までの距離は徒歩5分
1日最大料金 1,500円
有楽町電気ビルガレージ
全日 07:00~23:00
日比谷ステップ広場まで徒歩4分
- 30分 400円 0〜3.5時間まで30分ごとに400円(30分未満は30分に切り上げ)
- 3.5〜6時間まで2,800円(固定)
- 6〜9.5時間まで2,800円+30分ごとに400円
- 9.5〜24時間まで5,600円(固定)
タイムズ(NEXCO) 日比谷駐車場
24時間OK
日比谷ステップ広場まで徒歩5分
当日1日最大料金 2,700円
この他にも、事前に予約できる駐車場もあるのでチェックしてみると、料金も安い穴場駐車場が見つかるかもしれませんよ!
まとめ
ゴジラフェス2019の場所や混雑予想は?イベント時間と駐車場も!ということで、調べてみました!
ゴジラ・フェス2019の混雑予想は、イベントはここでご紹介したほかに、ルパン三世とのコラボレーションもあるのでかなりの混雑が予想されます。
参加される場合には時間に余裕を持って行かれた方がいいですね!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました★