観光地

グランベリーパーク南町田の渋滞と混雑状況は?混雑回避方法も調査

2019年11月13日に都内最大級となる「GrandberryPark(グランベリーパーク)」が南町田にオープンしました!

プレオープンとオープン当日は物凄い混雑だったということで、テレビのニュースでも取り上げられていましたね。

そこで、オープン後の混雑状況と渋滞、そして混雑回避方法を調べてみました!

※11月後半の混雑状況を下に追記しました。

以下参考になれば幸いです。

グランベリーパーク南町田の渋滞と混雑状況は?

渋滞は?

画像元:グランベリーパーク公式ホームページより

 

グランベリーパークへは、厚木街道・保土ヶ谷バイパス・246号・16号という大通りを通って駐車場へ入ります。普段から車の通行量が多いので、グランベリーパークがオープンするにあたり、かねてより渋滞が予想されていました。

オープン後の実際の様子を見てみましょう!

11:00頃のグランベリーパーク周辺の渋滞です。上図の赤くなっている部分はすべて渋滞になっている部分になります。

渋滞は予想通りとは言え、予想以上の渋滞のようです。

グランベリーパーク南町田の混雑状況は?

オープン初日の混雑状況を口コミからみてみましょう。

※オープンから半月経った混雑状況を追記しました!

オープン当日混雑状況

オープンしてから半月後の混雑状況

 

オープンから半月経ち、11月末頃でも混雑が続いているようです。

特に大人気の「ケンタッキー・フライド・チキン」は開店時間に予約しないと相当な待ち時間になってしまうとのことなので、早めに行くかもうしばらく様子をみるかになりそうです。

グランベリーパーク南町田の混雑回避方法は?

しばらくの間は渋滞や店舗の混雑が予想されます。

混雑回避方法としては、グランベリーパーク自体の営業時間は10:00~20:00ということですが、駐車場の営業時間は8:00~24:00となっています。

多くの人が店舗の営業時間に合わせて移動すると思うので、駐車場の営業時間に合わせ8:00頃に駐車場に入れば混雑回避できる可能性が高いです。

ちなみに、グランベリーパークの駐車場は平日であれば買い物をしなくても2時間無料となっているので、金銭面でも安心です。

グランベリーパークは鶴間公園が隣接しているので、開店時間までの時間も楽しめると思います。

駐車場情報

営業時間 8:00~24:00

平日2時間無料
休日1時間無料
2,000円以上購入平日・休日 2時間無料
10,000以上購入平日・休日 3時間無料
20,000以上購入平日・休日 4時間無料
109シネマズ平日・休日 3時間無料

グランベリーパーク内の各店舗での購入金額は合算され、駐車サービスが付与さるので、精算時毎にレジにて「駐車券」を提示

最後に

グランベリーパーク南町田の渋滞と混雑状況は?混雑回避方法も調査という内容で調べてみました!

オープンしたばかりなので当分は混雑が予想されますが、グランベリーパーク内はとても魅力的なお店がたくさん入っています。

オープンセールも開催中とのことなので、お得な期間に行きたいですよね!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました★

RELATED POST