『アイドルマスター SideM』の九十九一希役などで知られる声優の「徳武竜也( とくたけたつや)」さん。
2019年12月31日をもって声優業を「廃業」するという発表がありましたが、廃業(引退)の理由は詳しく発表されておらず、ファンは気になるところではないでしょうか?
そこで徳武竜也が廃業(引退)の理由は?病気やトラブルと今後の活動も調査と題して引退(廃業)の理由について調べてみました。
Contents
徳武竜也が廃業(引退)の理由は?病気やトラブルの可能性を調査
徳武竜也の引退(廃業)発表全文
いつも応援して頂いている皆様へ
この度は突然のご報告となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。私、徳武竜也は2019年12月31日を持ちまして、声優業を廃業させて頂くこととなりました。
デビューからこれまで、関わらせて頂いた作品、キャラクター、スタッフや関係者の皆様、そしてなによりも支えて下さったファンの皆様には心から感謝しております。
応援頂いている中、ご期待に応えることができず本当に申し訳ありません。
皆様には、どうか、これからも前へ歩み続けるキャラクターや作品を、変わらず愛して頂けますと幸いです。
お仕事をしている中で得られた感動や皆様から頂いた想いは決して忘れる事のない宝物です。
その宝物を胸に、私自身も新たな道へ進むことが出来るよう精進して参ります。
改めまして、これまで応援して下さり誠にありがとうございました。
引用元:株式会社WITH LINE公式ホームページより
徳武竜也が引退(廃業)の理由は?
「廃業」の意味は、「それまでやっていた職業・商売をやめること」とありますので、発表文を見ると、徳武竜也さんは完全に声優業から身を引くということが伺えます。
廃業(引退)の詳しいりゆうについては、ご本人からは何も語られていませんが、2019年7月に突然Twitterを終了してしまうなどの動きがあった為、一部のファンでは引退を予想されていました。
徳武さんさ…Twitterやめたことで夏頃から引退するんじゃないかって言われてたよね…。杞憂に終わればよかったけどな。
これからの彼を応援したい気持ちと残念な気持ちの板挟みで辛いわ— ムーさん (@Eve_Komarimayu) December 3, 2019
徳武さん、チョクメやTwitter停止とか、引退は遠からずありそうて言われてたけど、どうしたんだろうな前向きな理由だったらいいな
— くれは (@abytfb22) December 3, 2019
病気やトラブルの可能性は?ネットの反応を調査
突然の発表であったことから、病気やトラブルの可能性があるのではないかという声が多く見られました。
徳武竜也さんは以前から激太りと激やせを繰り返しており、ファンの間でも心配されていたようです。
徳武さんわかるけどちょっとこないだのサードライブで激太りしてたので頑張って減量して欲しいです…
— 琴律 (@KRK0623_P) March 22, 2018
徳武さん痩せた?
— 水居 (@mizuier) May 13, 2019
そういえば徳武さん痩せた?3rdの時はもうちょい肉あった気がして
— まさゆき@デレ7th大阪 (@masayuki2109) May 12, 2019
微妙な変化に気づくファンは多いので、精神的に辛くなってしまった可能性も考えられます。激太りと激やせは精神的な病気を考えずにはいられません。
トラブルに関しては、当初事務所とのトラブルが原因かとも考えられましたが、とあるインタビューで「事務所に拾ってもらい「縁」を感じた」と語られていることから、トラブルの可能性は低いのではないかと思っています。
徳武竜也の今後の活動は?
徳武竜也さんは「&6allein(アンドシクスアレイン)」略して「アンロク」という若手声優のユニットのメンバーでしたが、同事務所所属でアンロクメンバーのひとりでもあった宮本悠丞(みやもとゆうすけ)さんが、2018年10月に事務所退所されています。
2019年12月をもって徳武竜也さんも廃業(引退)してしまう為、アンロクも脱退ということになると思います。
アンロクの公式ホームページではまだ徳武竜也さんの廃業に関しての情報は掲載されていませんでした。
今後の徳武竜也さんの活動については廃業(引退)文の中で、新たな道へ進むことが出来るよう精進して参ります。とあるので、芸能活動や声優活動とは一切関係のない道へ進む可能性が高そうですね。
詳しい発表はありませんが、ご年齢もお若いということもありいずれにしても頑張ってほしいです!
徳武竜也の廃業(引退)発表に対するネットの反応は?
私は九十九先生のPでも、徳武さんを特別追っていた訳でもないけど、徳武さんの先生への向き合いかたが本当に好きだったんです。4thで特にそれを実感してこれからもずっと九十九先生と徳武さんの物語を見ていきたいって思ってた…
今回の選択が徳武さんにとって前向きな選択であってほしいです。— かなぶん (@ksamu322wtp4) December 3, 2019
徳武竜也さん実は同姓同名の友人がいて勝手に親近感感じてたしF-LAGSのさんにんのあのわちゃわちゃした三人の空気が大好きだから悲しいけどご本人の選んだ道だから仕方ない!こちらは応援するのみです!!!!
— なP (@MMK_JPT) December 3, 2019
引退ではなく廃業という言葉を使った事に何か意味があるんだと思っている、徳武さんお疲れ様でしたこれから新たな道に進んでいくんだと思っていますいちオタクとして応援しています
— ワイルド白石@ブルナポ応援する荒木比奈P (@WAIRUDOsiraisi) December 3, 2019
徳武さんのアンロクソロ曲めちゃめちゃ好きなのに・・・廃業ってどういうことだ、一般人に戻るってこと?
— My@2/21Zepp札幌 (@My_mssp) December 3, 2019
徳武くんのこと自分の一個上だなって前からそういう認識でいて、本当に若いので、もし新しい場所へ行くのだったりするなら、これからまだまだ先のある人生で元気に達者にしてほしいって同年代の若者として思う
— ひさ👒 (@kyuuuuritabeyo3) December 3, 2019
徳武竜也のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:徳武 竜也(とくたけ たつや)
生年月日:1994年9月15日
血液型:B型
身長:180cm
趣味:散歩・料理
2015年、ドラマCD『saison automne 秋』で声優デビュー。2016年「ツキプロMusic Grand Prix 2016」に合格し、『ツキクラ』メンバーとして活動を開始。
『アイドルマスター SideM』の九十九一希役や『賭ケグルイ』で初のメインキャラクター鈴井涼太役を務める。
最後に
徳武竜也が廃業(引退)の理由は?病気やトラブルと今後の活動も調査という内容で調べてみました。
発表の際に「廃業」という言葉を使うことはめずらしく、ここに何かしらの意味を感じずにはいられないですね。
詳しい廃業(引退)の理由については発表されていませんが、新しい道でのご活躍を心から願っています。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。