宮ケ瀬クリスマスは宮ヶ瀬で行われる冬の一大イベント!
中でも約61万個の電飾で飾られた30メートル以上もあるもみの木「ジャンボクリスマスツリー」は必見です!
そして期間中には打ち上げ花火もあることから毎年大人気のイベントですが、気になるのは混雑状況ではないでしょうか?
そこで宮ケ瀬イルミネーション2019トイレや屋台と混雑状況!穴場の時間もということで、イベント開催後の口コミから、最新の情報をお届けします!
Contents
宮ケ瀬イルミネーション2019トイレや屋台と混雑状況は?
宮ケ瀬のイルミってこんな感じだよ
本当にでっかいツリーがドーンってなってるだけだよ
この下にいっぱい屋台はでるけどねとりあえずまぁどこにいようがいいんだけどだれといったの?ねぇ!? pic.twitter.com/md4do3isx3
— ムラさき (@kpmrsk) December 3, 2019
宮ケ瀬クリスマスは、イルミネーションもかなり凄いですが屋台も地元ならではの物が並び、オススメがたくさんあります。
トイレの場所
トイレの場所は、水の郷商店街・宮ケ瀬ミーヤ館・宮ケ瀬やまなみセンターの他にも、クリスマスツリーの周辺に6か所あります。
水の郷商店街

トイレは「水の郷商店街」駐車場入り口付近にあります。
ここのトイレが一番分かりやすいため、時間帯により混雑します。
宮ケ瀬なう
晴れ19度
向山トンネル、虹の大橋取り締まりなし
路面ドライ水の郷商店街にある公衆トイレ、気がついたらウォシュレットになってました
個室5つあるのでピンチのときはここのトイレに駆け込むのが良いですね pic.twitter.com/pQPKbpqwhn— やみど (@yamido413) April 25, 2016
みやがせミーヤ館
宮ケ瀬やまなみセンター
この他にも周辺にトイレが設置してあるので、多少混雑していてもわりとすんなり入れるかと思います。
屋台情報
営業時間
17:00~22:00
点灯時間と同じになっていますが、地元の方が営業している為21:00頃になると早々に片付けに入る場合があります。お店により22:00まで営業。
通常時は夕方までの営業。
出店屋台
「水の郷商店街」に屋台やお土産屋さんがずらりと並んでいます。
主に販売されている商品は以下のとおり。
- たこ焼き
- 焼きそば
- お好み焼き
- コロッケ
- フランクフルト
- 炭焼牛カルビ
- もつ煮込み
- 鮎の塩焼き
- じゃがバター
- 玉こんにゃく
- ふろふき大根
- ホットドッグ
- 餅串
- ベビーカステラ
- クレープ
中でもソーセージは「肉の田口」という厚木市の名物「豚漬け」を販売している肉の専門店が出店しており、一度は食べておいて間違いありません!

「肉の田口」の「もつ煮込み」も寒空の下で食べると美味しさは増し増しです!
宮ケ瀬でもつ煮込みじゃー pic.twitter.com/rxpakZXth9
— むつ (@ri2mu2milktea) December 18, 2016
混雑状況
混雑予想日は
12月7日(日)、21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)
打ち上げ花火が上がる、12月7日(日)・12月25日(水)は特に混雑が予想されます。
宮ケ瀬イルミネーション✨ pic.twitter.com/9T57BtB9VN
— コツコツ積み立て優さん☆ (@yu55555u) November 30, 2019
穴場の時間や日にち
穴場の日にちは、クリスマス前や打ち上げ花火の日に当たらなければ、比較的空いていると思います。
宮ケ瀬クリスマスイルミネーションは屋台も人気となっており、夕飯時(18時~20時頃)は多少混雑する可能性がありますが、それでも人混みがすごいということは無いでしょう。
広場も広い為、圧迫感も少なく楽しめますよ!
宮ケ瀬ダムにイルミネーション✨観て来ましたーぁ٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥#宮ケ瀬#イルミネーション pic.twitter.com/XgwXyLjhBG
— ☆*:.。 ʍí-。.:*☆ (@kbun7gju) November 30, 2019
宮ケ瀬イルミネーション2019基本情報
宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい「宮ケ瀬光のメルヘン」
去年の宮ケ瀬ツリー
おっさん一人であちこち撮影してた…寂しいねww
一緒に行く人居なければ、今年は昼間かな😅#ジャパン峠プロジェクト #宮ケ瀬#イルミネーション pic.twitter.com/nFYLVtLIE8— ゆーじ@黒箱 (@hhh_yuzi) November 25, 2019
開催日時
開催期間:2019年11月23日(土)~12月25日(水)
点灯時間:17:00~22:00
住所・アクセス
住所
住所:神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5
アクセス
車
- 中央道相模湖I.Cからの場合:国道20号→国道412号「三ヶ木」交差点を厚木方面へ、「関」交差点を宮ヶ瀬方面へ (約40分)
- 東名高速厚木I.Cからの場合:国道129号(国道246号)→県道60号→県道64号(清川村方面へ) (約45分)
- 東名高速厚木I.Cからの場合:国道129号(国道246号)「市立病院前」交差点左折→国道412号「半原小学校入口」交差点を左折→県道514号(清川方面へ) (約50分)
- 圏央道相模原I.Cからの場合:県道510号→県道513号→国道412号経由 (約20分)
電車・バス
- 小田急本厚木駅(南口)からの場合:宮ヶ瀬湖畔園地)神奈川中央交通バス「宮ヶ瀬」行き<系統番号:厚20、厚21>終点下車(約60分)
- JR・京王橋本(北口)駅からの場合:(鳥居原園地)神奈川中央交通バス「鳥居原ふれあいの館」行き<系統番号:橋07>終点下車(約50分)
- 小田急本厚木駅からの場合:(あいかわ公園)神奈川中央交通バス「センター経由半原」行き「愛川大橋」下車(約60分)
まとめ
宮ケ瀬イルミネーション2019トイレや屋台と混雑状況!穴場の時間もという内容で調べてみました。
屋台のおススメは肉の専門店「肉の田口」のもつ煮込みとソーセージ!
そして穴場の日にちは、クリスマス当日や打ち上げ花火の日以外はそこまで混雑はしませんので、比較的ゆっくり楽しめるイルミネーションイベントとなっています。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました★