キリン午後の紅茶(午後ティー)の 新CM「世界で、いちばん、あったかい。冬」親子の絆篇にて、公園でギターの弾き語りをしている女優は「南沙良(みなみさら)」さん !
現在、午後の紅茶のイメージキャラクターを務めており、夏のCMではJUDY AND MARYの『Over Drive』を歌い話題となっていましたが、、
冬のCMで歌ったのはJUJU(ジュジュ)の「やさしさで溢れるように」を熱唱!
この曲は2012年にリリースされた楽曲で、JUJUの代表曲の1つとなっています。
ここでは午後の紅茶CM2019の歌はJUJU「やさしさで溢れるように」と題し、CM内容や楽曲「やさしさで溢れるように」の南沙良さんの歌の評判まで調べてみました。
午後の紅茶CM「世界で、いちばん、あったかい。冬」親子の絆篇
南さんは前回の午後の紅茶夏のCMではバンドに初挑戦。
歌った楽曲はJUDY AND MARY(ジュディーアンドマリー)の「Over Drive」。
このCMもかなり印象的でしたが、今回の午後の紅茶冬のCMではアコースティックギターで、弾き語りにチャレンジ!
ストーリーは、進路に悩み、将来のことなど母親と話したい気持ちがあるものの、なかなか話し出せずにいる女子高生“サラ”が歌で気持ちを伝えるというもの。
「どんなときもそばにいるよ」という曲の歌詞に想いを込める姿と、幼い頃からそっと近くで支える母親の「親子の絆」を描いた冬物語です。
「世界で、いちばん、あったかい。」というメッセージを通じて、母親が娘を思うあたたかさが表現されています。
ちなみに、母親役を演じた女優は「山田キヌオ」さん。
JUJU「やさしさで溢れるように」
こちらはJUJUさんのミュージックビデオ。2012年11月にリリース。
南沙良の歌の評判は?
KIRINのCMで南沙良ちゃん、歌下手とか音程ひどいとか声出てないとか叩かれてるけど、通して観て感動出来るから自分は好きだからな。
確かに上白石さんとは歌の上手さは違いけど、素人が路上で歌う設定だし、ホントは上手いのにわざとかもしれんし、叩かなくても、ね— きょん (@kyo11171117) December 9, 2019
午後の紅茶の南沙良ちゃんすごい可愛いんだけど歌あんまだわ
— なめ (@name_m07) December 9, 2019
可愛い顔なんだけども、歌は歌っちゃダメだな。
午後の紅茶のCM曲、聞いてられない。って思ってたら同じ意見が多い😅— コンコン (@MWTBVFWgRU0v39a) December 9, 2019
紅茶花伝のCM、南沙良さんの歌いいなぁ
一生懸命で声が可愛いくて癒される
暖かみを感じる💕— 幸治 (@rody19724) December 8, 2019
午後の紅茶のCMの南沙良ちゃんの歌声って個人的には可愛くて好きだけどな~😌
なんか歌が下手とか不快とか散々言われてるみたいだけど、別にプロの歌手としてカバーしてる訳じゃなく、あくまでCMの劇中でストリートミュージシャンとして歌う女子高生役を演じてるだけでしょ😅#午後の紅茶#南沙良 pic.twitter.com/yq6CnFkfXk— さかP@ぽんるん🎵 (@SMT48X) December 9, 2019
まとめ
午後の紅茶CM2019の歌はJUJU「やさしさで溢れるように」ということで調べてみました。
JUJUさんが「やさしさで溢れるように」をリリースしたのは2012年、何年してもいい曲は本当に良いですね!
南沙良さんの歌唱力についての意見は様々ですが、期待の新人女優ということで目が離せません!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました★