2019年12月19日、令和の初代日本一を決める全日本フィギュアスケート選手権がついに開幕!
樋口新葉選手や、坂本香織選手、本田真凛選手等と同じく期待の星として注目されていた「永井優香(ながいゆうか)」選手
残念ながら今シーズンで引退ということですが、プロフィールや経歴を調べてみました。
題して永井優香(ながいゆうか)が可愛い!高校や大学は?衣装と曲もということで、さっそく見て行きましょう!
Contents
永井優香(ながいゆうか)が可愛い!
永井優香選手は、スケートの技術もそうですが見た目の可愛さや美しさも注目されています。
この投稿をInstagramで見る
さらに口コミを見て行きましょう!
優香ちゃんかわええ❣️
( ^∀^)#永井優香#全日本選手権 #全日本フィギュア2019
— トモモ🤘【求】全日本フィギュア選手権男子のチケ (@2016_wing) December 19, 2019
永井優香ちゃんめっちゃ綺麗〜
#全日本選手権— rabbit7wings (@rabbit7wings) December 19, 2019
永井優香ちゃん可愛い😍〜
— 啓蒙マン@名古屋のまちづくり (@keimo_man) December 19, 2019
永井優香ちゃん美人だなぁ~✨
— アイオイぴー (@aaaioippp) December 19, 2019
やはりフィギュアスケートスケートは演技もそうですが、美人な選手だと注目度もさらにアップしますね!
永井優香(ながいゆうか)高校や大学と彼氏は?
プロフィール
名前:永井優香(ながいゆうか)
生年月日:1998年11月30日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:162cm
中学校:桐朋(とうほう)中学校
高校:駒場学園高等学校
大学:早稲田大学
桐朋中学校は東京都国立市中三丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校ですが、高校は私立駒場学園高等学校へ。永井優香選手と同じくフィギュアスケートスケート選手「無良崇人(むらたかひと)」選手もこの高校を卒業されています。
大学は早稲田大学ということですが、大学でもフィギュアスケートスケートを続けたいという思いから選んだとのこと。
スポーツ推薦ではなく自己推薦入試での入学ということです。
ご本人はインタビューで
入学前は受験勉強とスケートの両立がつらいと感じたこともあるんですけど、スポーツ以外のことも学びたいと思って社会科学部に入学しました。
と語っており、勉強とフィギュアスケートの両立は大変だったようですね。
経歴
フィギュアスケートをはじめたきっかけは、小学校1年生の頃、テレビで浅田真央選手を拝見してあこがれて、「私も習わせてほしい」と親に頼んだのがきっかけとのこと。
1年くらい言い続けてやっと習わせてもらったそう。
最初は数人で一緒に学ぶ「お教室」から。
まわりのレベルについていけず先生の提案で、個人レッスンをお願いするように。
学校が終わるとほぼ毎日リンクに向かい、遠足なんかで疲れてるときでも休まず通っていたそうです。
世界ジュニア 永井優香
http://t.co/O7S3NInbnL
http://t.co/kqJnv2DOpA pic.twitter.com/9RRSikB5ns— おのフィギュア (@onoyuzu1) March 6, 2015
現在のコーチは「中田誠人(なかたまこと)」さんでイケメンコーチとしても話題!
全日本選手権の出場経験があり、現在はダイドードリンコアイスアリーナでコーチをされています。

2011-12シーズン
全日本ジュニア選手権に初出場し、結果は18位。
2012-13シーズン
初戦のアジアフィギュア杯のジュニアクラスで3位。このシーズンよりISUジュニアグランプリシリーズに初参戦し、JGPオーストリアに出場、8位となった。
続く全日本ジュニア選手権では18位。
2013-14シーズン
JGPリガ杯に出場し8位となる。
全日本ジュニア選手権では19位。
2014-15シーズン
JGPリュブリャナ杯で2位に入り、国際スケート連盟主催の公式競技会ではじめて表彰台に立つ。
続くJGPメ~テレ杯でも2位に入り、初のJGPファイナルへ進出が決定する。
全日本ジュニア選手権では樋口新葉、坂本花織に次いで3位に入り、同大会ではじめて表彰台に立った。初出場となったJGPファイナルでは、ショートプログラムで3位となるが、フリーではジャンプのミスが響き総合5位。
初出場となった全日本選手権では4位に入り、2015年四大陸選手権と2015年世界ジュニア選手権の代表に選出。
四大陸選手権では自己ベストを更新し、総合6位、そして世界ジュニア選手権では総合で7位になった。
2015-16シーズン
初戦のネペラ杯で6位。
全日本選手権では7位に入り、ババリアンオープンではシニアの国際大会で初めて優勝した。
2017-18シーズン
全日本フィギュアスケート選手権22位。
2019-20シーズン
今シーズンで引退。
永井優香(ながいゆうか)の衣装
永井優香選手と言えば、衣装も可愛いという声がかなり多く、大会に出場される際は必ず注目されています!
衣装
永井優香選手🌸
とても可愛い。のに、大きなジャンプ!そのギャップにやられました😘衣装のセンスも素敵😊パスワード思い出したから…と、全日本後にインスタを更新してくれたことも優香ちゃんらしくて好きです☺️🌸
#フィギュアスケートに詳しくない人向け推しメン紹介2018現役選手編 pic.twitter.com/M7xdtxniRV— ちょこくろ☻ ♚ (@hapink1207) June 27, 2018
#女子の好きな衣装をいってごらん
永井優香ちゃんのこれこれ!
これくらいゴテゴテのが好みで、この衣装を着てるから好きになった😆
そして、プリンスの時のこれも17歳だったっけ?ギリシャ風の大人っぽい衣装を着こなしているのがしっくりでした〜! pic.twitter.com/Kc8mgXK6lY— どらえもんでし (@yuzuc_ot) May 24, 2017
PIW東京、7/18午前の部に行ってきました(///∇///)
永井優香ちゃんの新しい衣装が素敵で、髪飾りも見せて頂きました。緊張して手が震えてちょっとボケてしまった。ごめんなさい。これからも応援しています! pic.twitter.com/45kECxs0Vh— おいもしろくま♪羽生くん全力応援 (@oimoshirokuma) July 18, 2016
永井優香選手の衣装素敵すぎる pic.twitter.com/Hk1VnHf8nR
— Robin (@hetarekanojo) December 19, 2019
曲
2019-20のシーズンでは ショートプログラムで使用されている曲も注目されました。
その曲とはTBS系ドラマ「白夜行」(東野圭吾の名作ミステリーを山田孝之・綾瀬はるか主演)のオリジナルサウンドトラック「白夜を行く」。
まとめ
永井優香(ながいゆうか)が可愛い!高校や大学は?衣装と曲もという内容で調べてみました。
高校は駒場学園高等学校、大学は早稲田大学で、大学卒業と同時にフィギュアスケートを引退。つまり2019-20のシーズンで引退されるということです。
引退されても今後ますます活躍されることを期待しています!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました★