東進ハイスクール講師の板野博行(いたのひろゆき)さんが、元教え子と不倫の末、中絶を迫ったということで逮捕されました。
板野博行さんは、現代文と古文の講師として人気が高く、古文の単語などを語呂合わせで覚える「ゴロゴ」シリーズの著作者として有名だっただけに、非常に残念なニュース。
そして、事件が明らかになった現在は「ゴロゴ」シリーズの内容にも注目が集まっています。
そこで板野博行(ゴロゴ)は下ネタが多くてヤバイ?内容や口コミ評判も調査と題して下ネタの内容や著書「ゴロゴ」の口コミ評判について調べてみました。
板野博行(ゴロゴ)は下ネタが多くてヤバイ?内容や口コミ評判も調査
下ネタ内容は?
こんなゴロ考えてるやつが逮捕されないわけがない。 pic.twitter.com/fBWj6pqT7o
— ぼっち浪®︎🌈ミスター東京大学 (@i_love_toudai) January 14, 2020
古文単語帳失くしたから新しくゴロゴ買って覚えてたら早速下ネタぶち込んできて草。……その気持ちわからなくもないが。 pic.twitter.com/IcAD2llQAm
— 栁 (@yanaboo_soccer) May 26, 2018
東進ハイスクールの板野博行氏の「古文単語ゴロゴ手帳」より。今時こんなものを出しているのもどうかと思うし、そもそも教育に携わっていると言う意識がないのだろうか?#東進ハイスクール #板野博行 pic.twitter.com/LwNnu1831D
— やっさん (@furyokyoshix) October 10, 2017
❤️マークって、下ネタですよ〜〜って意味?😂😂😂#ゴロゴ pic.twitter.com/nJq2G2Jh4a
— ひろし (@hiroshi4419) October 31, 2018
上記はほんの一部分ですが、かなり下ネタですね。
ちなみにAmazonの「ゴルゴ」紹介分は以下のとおり。
いわずと知れたゴロ覚え古文単語のベストセラー。
『古文単語ゴロゴ』は、10数年の実績で古文単語集売上No.1! センター試験受験者の約4分の1が愛用しています。
なんといっても「ゴロ覚え」による覚えやすさが人気の秘訣。
イラストも載っているのでイメージを植えつけながら記憶が定着します。センター試験から二次試験、難関大学入試まで対応可能な565語を掲載。
大学入試で特に重要な最頻出168語には、例文や文法の解説付き。
古文をこれから勉強する人でもしっかりと理解できます。書籍後半には「古文文法」「古典常識」の解説も掲載。
入試直前に全単語を一気にチェックできる「565スーパーチェック」もあります。さらに今回のリニューアル版では、内容も大幅にパワーアップ!
最新の入試データを反映して、ゴロや解説、イラストなど100ヶ所以上改訂しました。
(例)ゴロ318 そぞろ(なり)「そーゾロ目がむやみに出てもなんとなく関係がないな」
※リニューアル版にて、意味部分に「なんとなく」を追加。そして、最新『ゴロゴ』ではお得な特典も付いてきます!
無料で使える「単語ドリルアプリ」と、スマホやパソコンで読める「電子ブック」が付属!!
参考書で一通り学習できたら、ドリルアプリや電子ブックでいつでもどこでも復習できる!!
暗記効果&定着率もグンッとアップ!志望校合格を目指すなら、古文単語は『ゴロゴ』におまかせ!!
下ネタは確かにインパクトが強く、暗記しやすいかもしれませんがちょっと問題ですよね。
口コミ評判は?
やっぱゴロゴ下ネタ多いよなぁって思ってた
— まっツ (@hereisanta0_o) January 14, 2020
ゴロゴの下ネタ気持ち悪すぎて全く笑えなくて夏頃315にシフトした 正直あんな単語帳作ってる奴だからお察しってかんじ
— C70 (@DlC7l) January 14, 2020
ゴロゴは下ネタ苦手な僕にとっては「は?きも」としかならなかった。でも古典苦手な人には親しみやすくて良いと思う
— 妃葵(ひまり) (@Leonard_watch_n) January 14, 2020
ゴロゴ下ネタ多かったもんなぁ
— むらいえれん (@mruein15) January 14, 2020
センター直前にゴロゴの板野捕まってて草
語呂合わせのどぎつい下ネタで特訓を気まずくさせてきた罪はでかい pic.twitter.com/i8J8Pjo3z3— ゆた (@yuta122258) January 14, 2020
まとめ
板野博行(ゴロゴ)は下ネタが多くてヤバイ?内容や口コミ評判も調査と題して調べてみました。
口コミ通り「ゴロゴ」は下ネタが多く含まれている参考書でした。
事件の内容が内容なだけに、本の評価はさらに悪くなる一方と思われます。販売も中止になる可能性もありますね。
ご興味のある方はお早めに購入されることをおすすめします。