ドラマ

ケイジとケンジどうなる?打ち切りで最短何話?終り方も調査

女優「杏(あん)」さんの旦那(夫)で俳優の「東出昌大(ひがしでまさひろ)」さんが、女優「唐田えりか(からた)」さんとの不倫が発覚したことにより連日大変な騒動となっていますね。

かなりのイメージダウンとなってしまい、唐田えりかさんは出演していた連続ドラマの出演シーンはすべてカット、更には活動を自粛。

しかし、東出昌大さんはCM取り消しになってしまったものの、主役として出演している連続ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」は予定通り放送されています。

騒動が発覚してからはドラマの視聴率は下がり、打ち切りを望む声も。

そこでケイジとケンジどうなる?打ち切り最短何話や終り方も調査!と題して、ケイジとケンジが打ち切りとなってしまった場合は最短何話までの放送になるのか、そして打ちきりになる最低視聴率と終わり方まで予想してみました。

ケイジとケンジどうなる?打ち切り?

 

この投稿をInstagramで見る

 

木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』公式(@keijitokenji)がシェアした投稿

2020年1月16日(木)から放送を開始した「ケイジとケンジ」。

桐谷健太(きりたにけんた)さんが演じる、元体育教師で中途採用された刑事・仲井戸豪太と、東出昌大さん演じる東大卒の頭でっかちな超エリート検事・真島修平という2人の活躍を描くオリジナルドラマとなっています。

現時点ではテレビ朝日は「放送予定に変更はありません」とコメントしていますが、今後の視聴率次第で変更になる可能性はあります。

ケイジとケンジの視聴率は?

視聴率は以下のとおり。

  • 1月16日 第1話・・・ 12.0%
  • 1月23日 第2話・・・9.7%
  • 1月30日 第3話・・・10.3%
  • 2月6日 第4話・・・8.3%
  • 2月13日 第5話・・・9.3%
  • 2月20日 第6話・・・9.9%

東出昌大さんと唐田えりかさんの不倫が発覚したのは「ケイジとケンジ」の第2話を翌日に控えた1月22日のこと。

打ち切りとなる最低視聴率のボーダーラインは3.0%ということなので、今後どうなるかはここからの視聴率次第となりそうです。

このままの視聴率をキープできれば、最後まで放送されますね!

打ち切りに対してSNSの反応は?

不倫報道に対する反響がかなりのものだったため、予想通り視聴率は急速に落ちてしまい、SNS等でも「ケイジとケンジ」はこの先どうなるの?打ち切り?という声や、打ち切りを望む声が多く見られました。

東出が出続けるなら数字は下がるね(今回の件なくても下がってたと思う)そして、話数減らして打ち切りだね
ケイジケンジもコンフィデンスマンJPも作品そのものを凄く楽しみにしてるからそんなガヤ達のせいで放映中止とかドラマ打ち切りとかになったら辛すぎ
打ち切りとかやめてー!! 東出氏の勘違い男な役も痛々しくて面白いからそのままで
契約解除、ドラマ打ち切り、映画打ち切り、代役で取り直し…周りの人がどれだけ迷惑被るか…分かれよ! 「ケイジケンジ」楽しみにしてるドラマなのに桐谷くん可哀想

ケイジとケンジ最短何話?

基本的に、1クール10話~12話まで放送されますが、視聴率次第で「8話」になることもあるそう。

実際過去に打ち切りとなってしまったドラマ(一部)は以下の通り。

  • 2012年 「家族のうた」・・・主演:オダギリジョーさんで、全11話の放送予定を、3話分短縮し第8話で終了。
  • 2013年 「夫のカノジョ」・・・主演:川口春奈さん。全9話の放送予定を、1話短縮して8話で放送終了。
  • 2015年 「HEAT」・・・主演:EXILE・AKIRAさん。全10話放送予定を1話短縮して9話で放送終了。
  • 2017年「セシルのもくろみ」・・・主演:真木ようこさん。全10話放送予定が1話短縮して9話で放送終了。

過去に打ち切りとなってしまったドラマは、第2話もしくは3話目の視聴率を見て考えられることが多いようです。

「ケイジとケンジ」は、東出昌大さんの不倫騒動がなかなか収まらず、出演されていたCMも放送停止になってしまったことから最短「8話」で終了してしまうことも考えられますね。

ケイジとケンジ終わり方は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

木曜ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』公式(@keijitokenji)がシェアした投稿

【ケイジとケンジ】での東出昌大さんは、桐谷健太さんが演じる仲井戸豪太の妹で、仕事上のパートナー・立会事務官の仲井戸みなみ(比嘉愛未さん)に好意を寄せる検事という役どころ。

今回の不倫騒動を受けて、時期的にはすでに中盤まではできあがっている時期。キャラクターや内容には大きな変更は出来ないところ。

徐々に東出昌大さんの出演シーンを減らし、桐谷健太さんがメインとなって事件を解決していくという流れになる可能性も!

東出昌大さんは、ほぼ主役として登場しているだけに厳しい状況ではありますが、途中は何かの事件に巻き込まれたという形で出演せず、最終話で再登場なども考えられます。

kinako
kinako
かなり無理があるとは思いますが・・・

桐谷健太さんや比嘉愛未さんを目当てにドラマを視聴する方もいるので、なんとか放送は続けてほしいと思います。

★2月4日追記★

「『ケイジとケンジ』が始まる前は、同じテレビ朝日の人気ドラマ『相棒』のようにシリーズ化すると言われていました。しかし、今回の件ですべて白紙になりました。撮影はすでに後半へ差し掛かっていますが、今後は東出さんの出演シーンを減らすことが決定。主演なのですべてをカットすることはできませんが、台本も大幅修正することになります。東出さんの出演シーンは、ほとんどスタジオでの撮影に変更。最終回も拡大版として放送予定だったのですが、それも通常放送になることが決定しました……」

引用元:女性自身

上記の報道内容から、やはり東出昌大さんの出演シーンは少なくなるそうです。最終回の拡大版は楽しみでしたが残念ですね。

まとめ

ケイジとケンジどうなる?打ち切り最短何話や終り方も調査!という内容で調べてみました。

最短話数は、今までの打切り最短は8話となっており、この度の東出昌大さんの不倫騒動が大変なダメージとなり、最短で終了してしまう可能性はあります。

今後無事放送が続けられるのかも気になるところですね。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました★

RELATED POST