新型肺炎(コロナウイルス)の感染について、日本国内でも死者や感染者も増え続けているとのことで日々ニュースやネットから目が離せませんね。
すでに日本各国の観光地の中でも人気の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」には、東京ディズニーリゾートと同じく、多くの中国人観光客が訪れています。
上海・香港ディズニーランドは休園を発表しましたが、東京ディズニーランドは現在休園する可能性は低いと思われます。
詳しくはコチラを⇒新型肺炎(コロナウイルス)で東京ディズニーランド(シー)休園する?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) はどうなるのでしょうか?
ここでは新型肺炎(コロナウイルス)でUSJ(ユニバ)休園する?観光状況もと題して、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの休園の可能性と、現在の中国人観光客や園内の状況について調べてみました。
※2月28日追記
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)は
2月29日(土)から3月15日(日)まで臨時休園を発表しました!
ディズニーランド・シーと同じ期間休業するようですね!
Contents
新型肺炎(コロナウイルス)でUSJ(ユニバ)休園する?
この投稿をInstagramで見る
2020年1月24日には上海ディズニーランドが休園を発表、26日には香港ディズニーランドも当面の間休園すると発表しましたが、東京ディズニーランドは休園することなく「中国からのお客様の入園をお断りすることなどはしない」とコメントしています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は中国人観光客にも大人気の観光地であるため、今年もかなり多くの観光客が訪れているようです。
もちろん日本でも大人気の観光地ですので、これから行かれる予定の方は多いと思いますが、休園する可能性はあるのでしょうか?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は休園する?
USJの開園は2001年3月。
SARS(サーズ)が大流行したのは2003年ですが、過去にユニバーサル・スタジオ・ジャパンが感染症等の理由で休園されたという記録は見当たりませんでした。
過去に休園になった事例としては2018年9月、台風の上陸が決定的となり2日にわたって臨時休園。そして2019年10月、台風19号上陸により休園を発表。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、悪天候等によりゲストやクルーに危険が及ぶと判断された場合は早めに休園等の判断がされているようです。
しかし、現在問題になっている新型肺炎(コロナウイルス)に関しては、国内では大多数感染しているという情報はない為、休園する可能性はかなり低いと思われます。
このことから、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンも、臨時的に休園する可能性が出てきました!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のウイルス対策は?
2020年2月時点でのユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新型肺炎コロナウイルス対策に関するお知らせは以下のように出ていました。
新型肺炎コロナウイルス感染予防について
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、保健行政機関や医療機関との緊密な連携のもと、パーク運営にあたっています。
厚生労働省から発せられているように、新型コロナウイルスの予防には風邪や季節性インフルエンザ対策と同様、お一人おひとりの咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。
パーク内の全ての化粧室にはアルコール消毒液を設置していますので、手洗い時にはあわせてご利用ください。
また、パーク内で体調が悪くなられた方は、お近くのクルーまでお知らせください。
クルーは毎日必ず健康チェックを受けていますが、予防措置としてマスクを着用している場合があります。ご理解ください。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、今後もゲストの皆さまとクルーの健康と安全の確保を最優先に、必要な対策を講じていきます。
皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いします。
クルーの方々は健康チェックをされているということですが、着ぐるみではないキャラクターを演じている方が心配ですね。
今日USJ行ったらクルーの方がマスクしてた。それでいい
— 大吉 (@isd_kiku) January 29, 2020
USJのクルーがマスク付けてたんだけど
なんも、違和感感じなかった。
あ、つけてるんだー。ぐらいなんだけど今日友達と話してて、キャラクターマスクにしたら?て、言う提案。
にっこり笑った、キャラクターマスク作ってください🙇
— ☆秋羅☆トリカブト (@2star_akira) January 29, 2020
愛知県では4人目の感染者が出たと発表した際に「感染した男性は複数の府県を渡った」との発表があった為、大阪府に立ち寄った可能性があり、人気の観光地であるユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも訪れていた可能性があります。
人気の観光地では少しでも感染を防ぐために、マスクの着用を徹底しましょう!
USJ(ユニバ)の対策についてSNSの反応は?
新型肺炎(コロナウイルス)でUSJ(ユニバ)観光状況は?
現在の混雑状況をSNSの情報を元に調べてみました。
#USJ
ルパン三世・ザ・ライブ動画😊#クールジャパン #ユニバ #USJファン #不二子ちゃん #ルパン #ルパン三世 pic.twitter.com/g2SIStJKjS— USJのツボ(USJで出会った心温まる物語) (@usj1) January 21, 2020
インパ~!!
この時期にしては、かな~り空いてる!!#USJファン pic.twitter.com/gXnc4CdHIH— かずまっくす ✈️2020 JGP修行中✈️ (@kazupy_usj) January 28, 2020
現在のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の混雑状況ですが、通常よりも空いているようです。
しかし、やはり春節という季節柄中国人観光客が多く見られるという口コミが多数見当たりました。
まとめ
新型肺炎(コロナウイルス)でUSJ(ユニバ)休園する?観光状況もという内容で調べてみました。
現状で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が休園することはないと思われますが、マスク等着用の対策をしていないので、訪れる際はマスクの着用や手洗いうがい等の個人での対策が重要となります。
ちなみに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン付近の薬局やコンビニではマスクが品薄という情報もあるので、準備を万全にして行きましょう!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。