ヒトからヒトへの感染が確認された「新型肺炎(コロナウイルス)」。
日本国内でも感染者が連日報告されている為、マスクの入手が大変難しくなっています。
某アイドルグループのイベントでは、参加条件として「マスク着用」が挙げられていますた!
なんとしてもマスクを入手されたい方は多いはず。
ここではマスク売り切れいつまで?購入場所の穴場や通販も!と題して、マスクの売り切れ状況や購入できる可能性がある場所等について調べてみました。
Contents
マスク売り切れいつまで?
マスクの売り切れ状況
新型肺炎(コロナウイルス)のウイルス対策をする為には、まずは手洗いやうがい、そしてマスクの着用を徹底することが有効とされています。
このために、中国人観光客がマスクを爆買いし品薄に。さらに日本国内での感染者が次々と発表され、人から人に感染することも確認され多くの人が一気にマスクを購入したことにより入手が困難になっています。
家の近くからマスクが消えた。。
あと少ししかなくて
家の近くはあると思ってたのに#コロナウィルス#マスク売り切れ#風邪予防#インフルエンザ#恐怖 pic.twitter.com/ru6V167n9K— Emi (@Emi11997788) January 30, 2020
世の中ホントにマスクが無いのね
高いのは残ってるけど 笑
それも時間の問題かも?#マスク売り切れ #マスク #コロナウイルス pic.twitter.com/Jog0wBRRkh— 野乃実 (@tatsujin0418) January 30, 2020
マスク、本当に品切れです。
どこ行っても「箱入り」の「ふつうサイズ」が無い。
だからと言って『マスクは感染に効果ない』って専門家でも無いのにやすやすと流すのやめて欲しい。消毒ジェルも床の消毒もゴム手袋も、感染させない確率を1ポイントでも上げていくためにやってんねん。#マスク品切れ pic.twitter.com/KXz0aKWjvg— サンダーソンひろみ️🧷 (@mimi_jmi) January 30, 2020
マスク売り切れいつまで続く?
マスクの売り切れはいつまで続くのか?ということですが、薬局や販売店に聞くと「未定」という回答や「2月頭に入荷する予定です」「2月の中旬には入荷すると思う」などなど。
日本国内での感染者が次々と発表されている為、しばらくは売り切れや品薄の状態が続くと思います。
マスクの制作会社は急ピッチで動いていると思うので、2月中旬には落ち着いてくるのではないかと思っています。
3月に入ってもマスクの購入は困難な状況が続いています。
参考までに、2003年に大流行したSARS(サーズ)の収束期間はから約8ヶ月。
今回の新型肺炎(コロナウイルス)に関しても、収束期間はSARSと同じ期間、もしくはそれ以上の期間が必要になってくると予想されています。
マスクが購入できる場所は?
マスクの売り切れや品薄が話題となっていますが、SNS等では購入できる場所や入荷情報等も度々見られました!購入の穴場もあるようなので、お近くの店舗をチェックしてみましょう!
ドラックストアでは入荷予定日を教えてくれる店舗もあるそうです。
ちなみに私の自宅近くのドラックストアでは毎週金曜日にマスクを入荷する可能性があると聞きました。
しかし、ドラックストアでは毎日朝から行列ができているようなので、できれば以下のようなドラックストア以外に行ってみることをおススメします。
ワークマン・ワークランド
主に現場作業や工場作業向けの作業服・関連用品を販売している専門店。
#マスク売り切れ が話題になっていますが、実は #ワークマン でもマスクが販売されています。
本当にいま、必要な人に伝わってほしい。 pic.twitter.com/7ZQRjSuJVo— 宇都宮くらし | 餃子の街の地域ブログ (@matsuzawaakira) January 31, 2020
ワークマンで買ったこのマスク
なんかお布団のように気持ちいい pic.twitter.com/50s0Nb1M0E— まつげ (@kurenainopiza) January 31, 2020
ワークマンホームページはコチラ
ワークランドホームページはコチラ
キャラクターストア・雑貨屋
サンリオの店舗やディズニースストアやキャラクター物を販売している雑貨店等々。
キャラクターの絵柄がプリントされているマスクが販売されています。
大人がつけるには抵抗があるかもしれませんが、置いてあれば緊急事態のために数枚購入しておいても良いですね。
家電量販店
ホームセンターは中国人観光客が爆買いしているという情報があったのですが、家電量販店にはまだ在庫があるという情報があります。
最近は家電量販店も生活雑貨を販売しているので、個人で営業している電気屋に行ってみるのもいいかもしれません
手作り
時間に余裕がないと難しいかもしれませんが、マスクは手作りもできます。
マスクを嫌がる子どもには、好きなキャラクターの布を使って作るという方法もありますね!
マスクの通販情報
通販ではマスクの値段が高騰しているようですがまだまだ購入できます。
先程のワークランド等の作業専門洋品店では通常の値段で販売しているので、こまめにチェックすることをおすすめします。
少し待てば、通常の値段に下がると思うので、変に高額設定にしている店舗は避けましょう。
まとめ
マスク売り切れいつまで?購入場所の穴場や通販も!という内容で調べてみました。
マスクの売り切れや品薄が続いていますが、まだ購入できる可能性がある穴場は個人店の電気屋か、現場作業用品店ということです。
都心部は難しいかもしれませんが、都心から多少離れることで購入できる可能性もあります。
通販もこまめにチェックして、緊急をのぞき、できるだけ高値で購入したり転売屋からの購入はさけましょう。