アーティスト

槇原敬之❘薬物再逮捕で引退?賠償金や違約金は?キムタク楽曲提供も

2020年2月13日、歌手のマッキーこと槇原敬之(まきはらのりゆき)さんが、覚醒剤取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されたことが発表されました。

20年前にもMDMA所持で逮捕されており、今回で2度目。

楽曲提供やこれから放送予定のテレビ出演もされており、賠償金(額)や違約金は相当のものと思います。

ここでは、槇原敬之❘薬物再逮捕で引退?賠償金や違約金は?キムタク楽曲提供もと題して賠償金(額)や違約金について調べてみました。

槇原敬之❘薬物再逮捕で引退?賠償金や違約金は?

歌手の槙原敬之容疑者(50)が13日、覚せい剤取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されていたことが分かった。

槙原容疑者は99年8月に自宅から覚せい剤が発見され、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯で逮捕された。同9月にはMDMA所持が発覚。懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受けている。

引用元:報知新聞

賠償金や違約金は?

1999年に逮捕された際の賠償金や違約金は、約7億円といわれています。

槇原敬之さんが所属する事務所「ワーズアンドミュージック」は、槇原敬之さんの個人事務所であり、今回の賠償金や違約金は全て所属事務所が負担すると思われます。

2度目の逮捕がされるまで、当然CD発売やCM楽曲、楽曲提供やテレビ出演の予定がありましたので、賠償金や違約金は相当な額になるでしょう。

詳しく分かり次第追記します。

薬物再逮捕で引退の可能性は?

報道にもあるように、事実であれば今回で2度目の逮捕となります。

1999年に逮捕された後、2000年には活動を再開されていますが、近年では薬物逮捕の後の復帰は以前よりも相当厳しくなっています。

2度目ということでは、復帰はかなり難しいでしょう。このことから残念ではありますが引退は十分に考えられます。

槇原敬之キムタクに提供した楽曲は?

木村拓哉のソロアルバム『Go with the Flow』のなかの1曲に、槇原敬之さんが提供した楽曲があります。

曲名は「UNIQUE(ユニーク)」

木村拓哉さんは2020年2月8日から東京で3日間ソロライブを行ったばかり。同月19日・20日は大阪でライブ予定です。

もちろん、この「UNIQUE(ユニーク)」も披露していましたが、大阪でのライブで披露することは難しいのではないかと思います。・・・が、キムタクならどうするでしょう。

槇原敬之再逮捕でネットの反応は?

RELATED POST