ドラマ

田中みな実の眼帯の理由は?みかんに見えると話題!M愛すべき人がいて

2020年4月18日から始まるテレビ朝日ドラマ「M 愛すべき人がいて」。

「浜崎あゆみ」が誕生するまでの出会いと別れがつづられた小説が原作の連続ドラマで、アユ役を安斉かれん、マサ役を三浦翔平が務め、脚本は鈴木おさむが担当しています。

そして、眼帯姿の謎めいたマサの秘書「姫野礼香(ひめのれいか)役」として田中みな実さんが出演。

「眼帯姿」ということですが、この眼帯がダサいと話題になっていたので調べてみました。

題して田中みな実(秘書)の眼帯の理由は?みかんに見えると話題!ということでさっそく見ていきましょう~

田中みな実(秘書)の眼帯の理由は?みかんに見えると話題!

眼帯の理由は?

田中みな実さんが演じるのは、三浦翔平さん演じる「プロデューサー・マサ」の秘書である姫野礼香(ひめのれいか)。狂気を感じるほどにマサを愛し、あらゆる姑息な手段を使って全力でアユの足を引っ張っていく役で、物語の中でも異様な存在感を放つ謎多きキャラクター。

眼帯も要素のひとつで、礼香とマサの間にどんな過去があって眼帯を付けることになったのかはまだ明かされていないということです。

こちらに関しては分かり次第追記します。

みかんに見える?!

追加キャストが発表されたところ、田中みな実さんは「眼帯」を付けているのですが、その眼帯が「みかん」や「あんぱん」「マカロン」に見えるということで話題となっていました。

kinako
kinako
Twitter引用させていただいた方々、有難うございました!

個人的には「みかん」に見えました!

写真だけでもネタで笑ってしまうのですが、はたしてドラマの内容はどのようになるのかこうご期待ですね!

ドラマ「M 愛すべき人がいて」

2020年4月18日 毎週土曜 よる11:15~

第1話あらすじ

 1993年、福岡から祖母・幸子(市毛良枝)とともに上京してきたアユ(安斉かれん)。

ギャラのいい東京で芸能活動をして売れれば家族の生活が楽になると意気込むアユだが、そう上手くはいかず、高校に通いながら細々とエキストラのような仕事をこなす日々を送っていた。

そんなある日、歌手を目指す友人・玉木理沙(久保田紗友)から六本木のディスコ・ベルファインで、レコード会社「A VICTORY」のカリスマプロデューサー、マックス・マサ(三浦翔平)が次のスターを探していると聞いたアユは、一緒にベルファインに通い始める。

一方、会社の売上を人気プロデューサー・輝楽天明(新納慎也)一人が担っていることに危機感を感じているマサは、社長の大浜(高嶋政伸)に、ほかにもヒットを出さなければ未来はないと進言するが、輝楽ブームに浮かれている大浜は聞く耳をもたない。一蹴されたマサに眼帯姿の秘書・姫野礼香(田中みな実)は、「私は昔からマサのすごさを知っている」と優しい言葉を掛けるが…。

その夜、いつものようにベルファインのVIPルームに赴いたマサは、直属の部下・流川翔(白濱亜嵐)に「いいと思うやつを連れてこい!」と指示を出す。フロアに降りた流川は、次々と女の子に声を掛け、VIPルームに連れて行く。

その中には、流川イチオシの理沙と無理についてきたアユの姿もあった。緊張しながらマサの前に並んだアユだが、女の子の顔を見て次々と切り捨てていくやり方に、つい反抗的な態度を取ってしまう。

翌日、堂々と自分に意見した姿に初めて心を動かされたマサからアユに電話が…。

RELATED POST