俳優・タレント

志村けん❘コロナ感染で入院先病院はどこ?濃厚接触者や感染ルートも

お笑いタレント、「だいじょうぶだぁ」でおなじみの「志村けん」さんが、新型肺炎コロナウイルス(COVID-19)の陽性反応が出たということで、大変話題となっています。

日本人の有名芸能人の中で初の感染者、しかも大御所が感染してしまうとは衝撃でかなり心配です。

ここでは志村けん❘コロナ感染で入院先病院はどこ?濃厚接触者や感染ルートもと題して、志村けんさんの入院されている病院や、濃厚接触者等について調べてみました。

志村けん❘コロナ感染で入院先病院はどこ?

タレント、志村けん(70)が新型コロナウイルス検査で陽性と診断され、東京都内の病院に入院していることが24日、分かった。一時重症となったが、回復に向かっているとの情報もある。

複数の関係者によると、志村は数日前から発熱など体調悪化を訴えたため都内の病院に入院。どの時点で保健所の検査を受けたかは定かではないが、23日の時点で新型コロナウイルスの陽性と判明した。その前後に一時、肺炎などで重症となり、周囲はあわただしい動きに包まれたという。

しかし、集中治療室で手厚い看護を受けた結果、周囲は「懸命な処置が効いたようで持ち直したと聞いた」と説明。「ただ、若々しく見えるけど、先月20日に70歳の古希を迎えたばかり。さすがに心配」と回復を静かに見守っている状況だ。

引用元:サンスポ

志村けんさんは、24日に東京都が発表していた16人の新たな感染者のうちの1人に入っていたようです。

入院先の病院については「都内の病院に入院」されていることがわかっており、23日に新型肺炎コロナウイルスの陽性が確認されました。

東京都には、感染症指定医療機関が12病院 118床あります。

病院名分類感染症病床
1国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院特定4床
2東京都立駒込病院第一種2床
第二種28床
3東京都立墨東病院第一種2床
第二種8床
4公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院第一種2床
第二種18床
5自衛隊中央病院第一種2床
6公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院第二種20床
7青梅市立総合病院第二種4床
8東京医科大学八王子医療センター第二種8床
9国家公務員共済組合連合会 立川病院第二種6床
10日本赤十字社東京都支部 武蔵野赤十字病院第二種6床
11公立昭和病院第二種6床
12国民健康保険町立八丈病院第二種2床
合計118床

国際医療研究センターは、日本で4カ所しかない「特定」の指定を受けています。

志村けんさんがどこの病院に入院されているかに関する確実な情報は見つかりませんでしたが、入院前から肺炎の症状が出ており、重篤だったということで早急に新型肺炎コロナウイルス検査や治療を受けることのできる病院に搬送されたと思われます。

もしくは胃のポリープの内視鏡手術を受けた病院が指定病院であれば、その病院に入院された可能性も。

上記の指定病院で見ていくと、東京都新宿区にある国立国際医療研究センター病院に行かれる可能性もあるのではないかと思っています。

特定感染症指定医療機関に指定されている為、感染症専用の外来診察室や陰圧室などの設備を整えた感染症病床を有しており、新型コロナウイルス感染症の患者は、この専用施設で専門の医療スタッフの治療を受けることができます。

志村けんの容態に関しては、25日の昼頃に詳しい発表があるとのことです。

志村けん❘コロナ感染で濃厚接触者や感染ルートは?

濃厚接触者は?

志村けんさんの濃厚接触者や感染ルートについて調べてみました。

志村けんさんが入院前に行ったとされる収録は、テレビ朝日系バラエティー「あいつ今何してる?」の3時間スペシャル。

この番組の司会はネプチューンの3人、そして3時間スペシャルのゲストに志村けんさんのほか、黒木瞳さん、ホラン千秋さんが出演されています。

さらに、可能性が高いのは日本テレビ系動物バラエティー「天才!志村どうぶつ園」。

この番組では司会を務めているため、新型肺炎コロナウイルスを保菌されて収録している可能性があります。

出演者は志村けんさんのほか、嵐の相葉雅紀さん、山瀬まみさん、タカアンドトシの2人、DAIGOさん、ハリセンボンの2人はメインで出演されています。

一つの番組を作るのに、キー局のゴールデンタイムの番組であれば100人前後特番ともなれば数百人のスタッフが動くと場合もあり、多くは制作会社のスタッフで、一般的にテレビ局が発注し、制作会社がそれを請け負って番組を作るというスタイルで番組は作られています。

また一つの番組でもコーナーごとに制作会社が違っていたり、一つの制作会社がいくつもの番組を掛け持ちして作っていることも多いようです。

このことから、志村けんさんの濃厚接触者はかなりの人数になるのではないかと予想し、テレビ朝日や日本テレビでは何かしらの発表が、今後でることも考えられます。

また、出演者、番組スタッフのご家族も検査する必要が出るかもしれません。

感染ルートは?

志村けんさんの感染ルートに関しても、確実な情報はありませんが、以前からお酒が好きでよく飲みに出ていたということから、外出先の飲食店で感染された可能性も考えられます。

またテレビ局は多くの人が出入りしており、スタジオ内の換気も行き届いていなかった可能性があり、テレビ局内で新型肺炎コロナウイルスの保菌者で、発症されていない人物と接触し、感染してしまったとも考えられます。

もし、外出先の飲食店で感染した可能性が高いのであれば、25日の発表で飲食店の特定ができるかもしれません。

kinako
kinako
全国的に感染者が多く出ているので、保菌者が身近にいてもおかしくないですね!手洗いやうがい、出来れば消毒などをできることをして少しでも予防しましょう!

志村けん❘コロナ感染でネットで心配や応援の声が殺到

RELATED POST